老練・絶望エネミーの居場所一覧まとめ

PSO2NGSのエアリオ・リテムリージョンにおける
老練エネミー(ドレッドエネミー)、絶望エネミー(ギガンティクス)の居場所をまとめていきます。
工事中です。
老練エネミー一覧

湧くセクション | ドレッドエネミー |
---|---|
西リテム | 老練のケルクンド 老練のサンドナグルス ※2022/3/23~4/6出現 |
北リテム | 老練のリゼントス 老練のバブルクラップ 老練のサウディサイズ |
中央リテム | 老練のレヌス・リテム (※ピラミッド「トリニテス」の北) 老練のサヴァキュリオ 老練のフォートス・ランチャー 老練のサンドナグルス 老練のフォートス・レーザー ※2022/3/23~4/6出現 老練のサヴァウロン ※2022/3/23~4/6出現 老練のバブルクラッブ※2022/3/23~4/6出現 |
南リテム | 老練のスナイダル・ハンマー 老練のバブルクラップ 老練のサヴァウロン |
- 初回湧き:約10~15分程度
- 再湧き:約10分程度
- 近くに人が居ると湧かない(約100~140m)
- 高さで距離をとっても沸かない
絶望エネミー一覧
絶望狩りはトライアルのオートワードを設定しておくと便利
メニュー→チャット→オートワード設定→トライアル参加時
ギガンティクスの出現時は、セクション全域がトライアル扱いのため、
オートワードを設定しておく事により、ギガンティクスが居るか居ないかの判別ができます。
「/p /vo10 トライアル発生 」などと設定しておくと、パーティチャットで発言し、ボイスも再生されるので良いでしょう。
この設定をしておくとルーム移動した際にも、ギガンティクスが居る場合には瞬時に判別出来ます。
また、トライアル失敗時のオートワードも設定しておくことで、ギガンティクスが去った場合も判別出来るようになります。
周囲のプレイヤーに、エネミーの出現場所を伝える方法
メニュー→チャット→ショートカットワード設定
チャットコマンドを活用することで、同じルームに居るプレイヤーにエネミーの居場所を伝える事ができます。
この際、事前にショートカットワードに設定しておくと楽に発言できます。
ショートカットワードはオートワードとは違い、自分で設定した数字キーやボタンで呼び出します。
また、<t>はターゲット中の対象を発言するので、エネミーをロックオンしてからチャット発言すると誤爆しづらいです。
チャットコマンド例
チャットコマンド例 | ||
---|---|---|
発言先指定 | /a | 周囲に発言 |
/p | パーティに発言 | |
/t | チームに発言 | |
文字列代入 コマンドの例 | <pos> | 現在地のマップ座標 |
<area>、<ar> | 現在地のエリア名 | |
<target>、<t> | 現在ターゲット中の対象名 | |
<me> | 自分のキャラクター名 | |
<class>、<cl> | 現在のメインクラス、サブクラスの名前とレベル | |
<hp> | 現在のHPと最大HP | |
<pp> | 現在のPPと最大PP | |
<weapon>、<wp> | 現在装備中の武器名 | |
<pa> | 直前に使用したフォトンアーツ名 | |
<tc> | 直前に使用したテクニック名 | |
変更・切替 | /mpal1~/mpal6 | メインパレットを、指定した番号に切り替える |
/spal1~/spal18 | サブパレットを、指定した番号に切り替える | |
/ms1~/ms21 | マイセットを、指定した番号に切り替える | |
/cmf アイテム名 | 装備中の武器迷彩を変更する |
コメント
-
2022年 1月 12日
とってもイイ情報ありがとうございます><
手練の皆さんがどう発言しているのかわかりました
座標があると本当にありがたいですネ
問題は、設定するフリーワード枠があるかどうか・・・
オートワードにも設定できたりしますか?
ログインして試してみます!
メンテあけ、待ち遠しです^^