【PSO2NGS】武器の一覧
PSO2NGS(ニュージェネシス)の全ての武器の性能と入手方法をまとめています。
間違いやドロップ報告等あればコメントくださると助かります。
ダメージ比較はこちらの記事へ↓
【PSO2NGS】武器の性能・入手法 一覧表
項目名の攻撃力、威力下限、レア度をクリックすると高い順/低い順に並び替えできます。
画像 | シリーズ名 | 武器種 | +60攻撃力 | 属 性 | 潜在能力 | 威力 下限 | 装備 条件 | 主な入手・ ドロップ | レア度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ネオス・アストリオン | 全武器種 | 761 | 理流の型 Lv.6 威力+38%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+25%/ フォトンブラスト発動後90秒間PP消費量軽減+15% | 50% | Lv.70 | ハルフィリア湖の戦い | ★8 | |
![]() | ネオス・ユースティロン | 全武器種 | 671 | 理巡の型 Lv.6 威力+35%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+25%/ フォトンブラスト発動後90秒間PP消費量軽減+15% | 50% | Lv.70 | 様々な期間限定イベント | ★8 | |
![]() | ガンブレイズ | 全武器種 | 752 | 無創の型 Lv.6 威力+31%/PP消費量軽減+20% クリティカル発生率+10% 被ダメージで効果消失 リキャスト10秒 装備から10秒後に効果発動 | 50% | Lv.65 | ★8 | ||
![]() | リヴィーター | 全武器種 | 692 | ![]() | 緩癒の型 Lv.6 威力+30%/ 10秒ごとにHPを4%回復 装備から10秒後に効果発動 | 50% | Lv.63 | ★8 | |
![]() | ククロフィス | 全武器種 | 746 | 偶機討滅の型 Lv.6 威力+31%/ ダメージ耐性+5%/ ドールズへの 威力+6% ダメージ耐性+5% | 50% | Lv.62 | ★8 | ||
![]() | トランクール | 全武器種 | 726 | 累堅の型 Lv.6 威力+37%/ クリティカル時ダメージ耐性+0.5% 最大+25%まで上昇 | 50% | Lv.62 | ★8 | ||
![]() | セイガイン | 全武器種 | 674 | ![]() | 即撃の型 Lv.6 威力+20%/ ステップと武器アクションによる回避や攻撃の無効化成功時30秒間クリティカル発生率+15% | 50% | Lv.60 | ★8 | |
![]() | セイガヨウ | 全武器種 | 672 | ![]() | 即撃の型 Lv.6 威力+20%/ ステップと武器アクションによる回避や攻撃の無効化成功時30秒間クリティカル発生率+15% | 50% | Lv.60 | ★8 | |
![]() | プリム・リブラ | 全武器種 | 662 | ![]() | 緩癒の型 Lv.6 威力+30%/ 10秒ごとにHPを4%回復 装備から10秒後に効果発動 | 50% | Lv.55 | ★8 | |
![]() | オブゾディア | 全武器種 | 736 | 閃烈の型 Lv.6 威力+32%/ クリティカル発生率+10%/ クリティカル時20秒間 ダメージ耐性+20% PP自然回復速度+30% リキャスト10秒 | 50% | Lv.61 | エンハンスドエネミー オーディナルタワーのクラス別称号 | ★7 | |
![]() | カイゼラム | 全武器種 | 733 | 鍛業の式 Lv.6 威力+32%/ クリティカル発生率+10%/ PP消費量軽減+10%/ 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% | 50% | Lv.60 | レソのアイテム交換 | ★7 | |
![]() | ラゲード(環気の型) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 738 | 環気の型 Lv.6 威力+39%/ PPを300消費時 20秒間 PP消費量軽減+30% リキャスト時間10秒 | 50% | Lv.57 | 敵Lv.60↑の戦闘セクション | ★7 | |
![]() | ラゲード(積城の型) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 738 | 積城の型 Lv.6 威力+39%/ ダメージ耐性+40%の バリアが最大3回まで発生 リキャスト時間1回30秒 エネミー撃破時、2秒軽減 | 50% | Lv.57 | 敵Lv.60↑の戦闘セクション | ★7 | |
![]() | ラゲード(追撃の型) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 738 | 追撃の型 Lv.6 威力+27%/ エネミーに攻撃命中時 1~3回まで追撃が発生 リキャスト時間5秒 | 50% | Lv.57 | 敵Lv.60↑の戦闘セクション | ★7 | |
![]() | クリスティア | 全武器種 | 721 | 収気の型 Lv.6 威力+42%/ 自身の周囲でエネミーを撃破時PP+6 | 50% | ★7 | |||
![]() | カイゼラム試製壱型 | 全武器種 | 713 | 鍛業の式 Lv.6 威力+32%/ クリティカル発生率+10%/ PP消費量軽減+10%/ 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% | 50% | Lv.53 | アークスレコードバッヂ交換 | ★7 | |
![]() | エヴォルオーヴァ | 全武器種 | 538 | 瞬避の型 Lv.6 威力+45%/ ステップによる 回避成功時40秒間 PP自然回復速度+150% リキャスト時間10秒 | 75% | Lv.53 | シーズンエネミー | ★6 | |
![]() | ロクス・ラグフェン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 536 | 転気の型 Lv.6 威力+48%/ 被ダメージ時にPPを30%回復 リキャスト時間10秒 | 75% | Lv.52 | ![]() ![]() | ★6 | |
![]() | ロクス・クルーヴァ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 536 | 継撃の型 Lv.6 威力+48%/ 攻撃命中時10秒間 攻撃時PP回復量+30% 効果時間中の命中で延長 リキャスト時間10秒 | 75% | Lv.52 | ![]() | ★6 | |
![]() | ロクス・シージェムス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 536 | 渇気の型 Lv.6 威力+29%/ PP70%以下時 クリティカル発生率+30% | 75% | Lv.52 | ![]() ![]() | ★6 | |
![]() | ゼクストル | 全武器種 | 533 | 蹂躙の型 Lv.6 威力+42%/ ボス以外のエネミーへの威力+8% | 75% | Lv.45 | ★6 | ||
![]() | コルディーク | 全武器種 | 534 | 堅強の型 Lv.6 威力+48%/ HP90%以上時に エネミーの攻撃による 打ち上げや吹き飛ばしを防ぎ ダメージ耐性+60%のバリア が発生 | 75% | Lv.40 | シーズンエネミー | ★6 | |
![]() | エヴォルイクリス | 全武器種 | 寸避の型 Lv.6 威力+48%/ ステップによる回避成功時40秒間 PP自然回復速度+150% リキャスト時間10秒 | 75% | Lv.40 | クヴァリス遠征準備特別票との交換 | ★6 | ||
![]() | サンクエイム | 全武器種 | 531 | 妙手の型 Lv.6 威力+44%/ 武器と防具の特殊能力種類数×2% レスタサインのHP回復量とPP消費量軽減 最大+20% | 75% | Lv.36 | サンクエイムシリーズの入手方法 | ★5 | |
![]() | レリク | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 522 | ![]() ![]() ![]() ![]() Lv4:威力+21%/ エネミーに攻撃命中時 範囲ダメージが発生 リキャスト時間10秒 ![]() ![]() ![]() ![]() Lv4:威力+27%/ ダメージ耐性+10%/ レスタサインの HP回復量+20% 装備から10秒後に効果発動 ![]() ![]() ![]() ![]() Lv4:威力+18% クリティカル発生率+15% HP80%以上時 クリティカル発生率+10% ![]() ![]() ![]() ![]() Lv5:威力+28% PP消費量軽減+15% 攻撃時PP回復量+30% | 75% | Lv.31 | 全武器共通:ダークファルス撃退戦、ジオメトリックラビリンス ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ★5 | |
![]() | ククロゼアト | 全武器種 | 518 | 迷塞の型 Lv.6 威力+40%/ ダメージ耐性+10%/ クエスト:ジオメトリックラビリンスで 威力+10% ダメージ耐性+50%が追加 | 75% | Lv.27 | Lv.31以上のモチーフドールズ | ★5 | |
![]() | グレティーガ | 全武器種 | 518 | 闘志の型 Lv.6 威力+38%/ ボスエネミーへの威力+10% | 75% | Lv.27 | ギガンティクス 一部の強敵 | ★5 | |
![]() | フィブラ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Lv.4:威力+21%/ 非クリティカル時 クリティカル発生率 最大+22%まで上昇 クリティカル発生時 上昇値がリセット | 75% | Lv.21 | リテム・エルノザ レヌス・ヴェラ討伐戦 | ★5 | ||
![]() | ゴルシカ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Lv.4:威力+23%/ PP50%以下の状態で エネミーに攻撃命中時 PP+10 リキャスト時間15秒 | 75% | Lv.21 | リテム・エルノザ マクアド下層 レヌス・ヴェラ討伐戦 スナイダルヴェラ討伐戦 | ★5 | ||
![]() | クィンテル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 堅城の型 Lv.6 威力+47%/ ダメージ耐性+50%のバリアが発生 被ダメージでバリア消失 リキャスト時間15秒 | 75% | Lv.21 | リテム・エルノザ マクアド下層 レヌス・ヴェラ討伐戦 | ★5 | ||
![]() | オブスクラル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | 勇猛の型 Lv.6 威力+20%/ エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃(350%)が発生 リキャスト時間15秒 | 70% | Lv.15 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★5 | |
![]() | ルメイラー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | 勇猛の型 Lv.6 威力+20%/ エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃(350%)が発生 リキャスト時間15秒 | 70% | Lv.15 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★5 | |
![]() | テンペスター | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | 勇猛の型 Lv.6 威力+20%/ エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃(350%)が発生 リキャスト時間15秒 | 70% | Lv.15 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★5 | |
![]() | ストラーガ | 全武器種 | 510 | 猛滅の型 Lv.6 威力+46%/ ダメージ耐性-5% | 75% | Lv.15 | 【絶望のナグルス】 ストラーガソード ストラーガワイヤー ストラーガライフル ストラーガロッド ストラーガランチャー ストラーガブレード 【絶望のダイダル・アックス】 ストラーガボウ ストラーガナックル ストラーガソード ストラーガマシンガン ストラ―ガウォンド 【絶望のヴァラス】 ストラーガスピア ストラーガタリス ストラーガセイバー ストラーガランチャー ストラーガウォンド ストラーガブーツ 【絶望のオルク】 ストラーガカタナ ストラーガダガー ストラーガセイバー ストラーガマシンガン ストラーガロッド | ★4 | |
![]() | エヴォルコート | 全武器種 | 509 | 理放の型 Lv.6 威力+45%/ 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+40% | 75% | Lv.15 | 採掘リグ防衛戦:エアリオ エンハンスドエネミー | ★4 | |
![]() | キャトリア | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 509 | 渾身の型 Lv.6 威力+35%/ HP残量が多いほど威力上昇 最大+8.0% | 75% | Lv.14 | マグナス山 ネクスヴェラ討伐戦 | ★4 | |
![]() | ヴィアルト | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 509 | 気功の型 Lv.5 威力+25%/ 攻撃時PP回復量+20% PP自然回復量+20% | 75% | Lv.14 | ヴァンフォード 研究所跡 統制型ドールズ討伐戦 ネクスヴェラ討伐戦 | ★4 | |
![]() | フォーシス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Lv.1:威力+18%/HP最大時に ダメージ耐性+40%のバリアが発生 Lv.2:威力+20%/HP最大時に ダメージ耐性+40%のバリアが発生 Lv.3:威力+23%/HP最大時に ダメージ耐性+40%のバリアが発生 Lv.4:威力+24%/HP最大時に ダメージ耐性+50%のバリアが発生 | 75% | Lv.14 | レゾルの森 統制型ドールズ討伐戦 | ★4 | ||
![]() | フランメル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | 勇猛の型 Lv.6 威力+20%/ エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃(350%)が発生 リキャスト時間15秒 | 70% | Lv.14 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★4 | |
![]() | グリッセン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | 勇猛の型 Lv.6 威力+20%/ エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃(350%)が発生 リキャスト時間15秒 | 70% | Lv.13 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★3 | |
![]() | フロステル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | 勇猛の型 Lv.6 威力+20%/ エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃(350%)が発生 リキャスト時間15秒 | 70% | Lv.13 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★3 | |
![]() | リサージュ | 全武器種 | 507 | 瞬撃の型 Lv.6 威力+30%/ ステップによる 回避成功時60秒間 クリティカル発生率+25% | 75% | Lv.11 | ★4 | ||
![]() | ゴルドプリム | ![]() | 524 | 節制の型 Lv.6 威力+42%/ レスタサイン使用時に 30%の確率で消費しない 装備から10秒後に効果発動 | 70% | Lv.10 | ★3 | ||
![]() | テルセウス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 524 | 守勢の陣 Lv.6 威力+25%/ 防御力に応じてクリティカル発生率上昇 防御力1200で最大+27% | 70% | Lv.8 | ★3 | ||
![]() | トロワーデ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 524 | 攻勢の陣 Lv.6 威力+25%/ 攻撃力に応じて クリティカル発生率上昇 攻撃力2400で最大+27% | 70% | Lv.8 | ★3 | ||
![]() | レネッサ | 全武器種 | 迅撃の型 Lv.6 威力+26%/ ステップによる 回避成功時60秒間 クリティカル発生率+25% | 75% | Lv.1 | リューリンから支給 | ★3 | ||
![]() | シルヴァプリム | ![]() | 節制の型 Lv.6 威力+42%/ レスタサイン使用時に 30%の確率で消費しない 装備から10秒後に効果発動 | 70% | Lv.5 | ★2 | |||
![]() | N-EXPウェポン | ![]() | 節制の型 Lv.6 威力+42%/ レスタサイン使用時に 30%の確率で消費しない 装備から10秒後に効果発動 | 70% | Lv.5 | ★2 | |||
![]() | ツヴィア | 全武器種 | 不屈の型 Lv.6 威力+42%/ 全ダウン耐性+40% | 70% | Lv.4 | ★2 | |||
![]() | プリム | 全武器種 | 524 | 節制の型 Lv.6 威力+42%/ レスタサイン使用時に 30%の確率で消費しない 装備から10秒後に効果発動 | 70% | Lv.1 | ★1 |
Lv.39絶望エネミーへのダメージ期待値比較(Brカタナ)
2022/1/17時点
テンペスター武器に関する詳しい想定内容は下記記事へ
最強おすすめ武器
※こちらの文章は古くなっています。近々更新予定です。
武器は、純粋な最強火力を誇るストラーガと、デメリットなしでフォトンブラストまで溜まりやすくなるエヴォルコートシリーズが全武器種実装されている為、現状ではおすすめです。
リサージュシリーズは全武器種揃っていますし、期待値的には最強クラスに見えますが、実際には潜在の追加効果を常時発動するのは厳しく、武器種によっても得手不得手があります。
また、ステップ回避するためには近距離まで近づく必要があるシーンが多いので発動に時間がかかり、オープンフィールドの探索・移動をしているとすぐに効果が切れてしまうため、あまり気軽におすすめできません。
備考:雷属性付き武器は弱点不一致エネミーに対して与ダメージ+10%、弱点一致エネミーに対して与ダメージ+15% 詳細は別記事へ
防具(ユニット)の性能・入手方法一覧まとめはこちらの記事↓
カラーバリアント武器についてはこちらの記事↓
おすすめ記事
この記事へのコメントはありません。