【PSO2NGS】武器の一覧
PSO2NGS(ニュージェネシス)の全ての武器の性能と入手方法をまとめています。
間違いやドロップ報告等あればコメントくださると助かります。
ダメージ比較はこちらの記事へ↓
【NGS】武器の性能・入手法 一覧表
項目名の攻撃力、威力下限、レア度をクリックすると高い順/低い順に並び替えできます。
武器シリーズ | 武器名 | +50 攻撃力 | 属 性 | 潜在能力 | 威力 下限 | 装備 条件 | 主な入手・ ドロップ | レア度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 全武器種 | 372 | 迷塞の型 Lv.4:威力+22%/ダメージ耐性+5%/クエスト: ジオメトリックラビリンスで威力+5% ダメージ耐性+50%が追加 | 75% | Lv.27 | Lv.31以上のモチーフドールズ | ★5 | ||
![]() 全武器種 | 385 |
Lv.1:威力+18%/武器と防具の特殊能力種類数×1%
レスタサインのHP回復量と PP消費軽減最大+15% Lv.2:威力+20%/武器と防具の特殊能力種類数×1% レスタサインのHP回復量と PP消費軽減最大+15% Lv.3:威力+22%/武器と防具の特殊能力種類数×1% レスタサインのHP回復量と PP消費軽減最大+15% Lv4:威力+26%/武器と防具の特殊能力種類数×1% レスタサインのHP回復量と PP消費軽減最大+20% Lv4:威力+26%/武器と防具の特殊能力種類数×1% レスタサインのHP回復量とPP消費軽減最大+20% | 75% | Lv.36 | ダークファルス迎撃戦 マグナス山 Rank.3 ヴァンフォード研究所 Rank.3 レゾルの森 Rank.2 | ★5 | ||
![]() 全武器種 ※マルチウェポンにした場合、ベース武器の潜在が適用 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 376 | ![]() ![]() ![]() ![]() Lv4:威力+21%/ エネミーに攻撃命中時 範囲ダメージが発生 リキャスト時間10秒 ![]() ![]() ![]() ![]() Lv4:威力+27%/ ダメージ耐性+10%/ レスタサインの HP回復量+20% 装備から10秒後に効果発動 ![]() ![]() ![]() ![]() Lv4:威力+18% クリティカル発生率+15% HP80%以上時 クリティカル発生率+10% ![]() ![]() ![]() ![]() Lv4:威力+27% PP消費量軽減+10% 攻撃時PP回復+20% | 75% | Lv.31 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ★5 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ルメイラーソード ルメイラーワイヤー ルメイラーダガー ルメイラーセイバー ルメイラーナックル ルメイラーブレード ルメイラーライフル ルメイラーボウ ルメイラーロッド ルメイラータリス ルメイラーブーツ | 355 | ![]() | 勇猛の型 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 | 70% | Lv.15 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | テンペスターソード テンペスタースピア テンペスターナックル テンペスターカタナ テンペスターブレード テンペスターライフル テンペスターランチャー テンペスターボウ テンペスターロッド テンペスタータリス テンペスターブーツ | 355 | ![]() | 勇猛の型 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 | 70% | Lv.15 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★5 |
![]() 全武器種 |
グレティーガソード
グレティーガワイヤー グレティーガスピア グレティーガナックル グレティーガダガー グレティーガセイバー グレティーガブレード グレティーガカタナ グレティーガマシンガン グレティーガライフル グレティーガランチャー グレティーガボウ グレティーガロッド グレティーガタリス グレティーガウォンド グレティーガブーツ | 372 | 闘志の型 Lv.4:威力+20%/ ボスエネミーへの 威力+4% | 75% | Lv.27 | ギガンティクス 一部の強敵 | ★5 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | フィブラスピア フィブラセイバー フィブラランチャー フィブラボウ フィブラウォンド | 369 | 穿石の型 Lv.4:威力+21%/ 非クリティカル時 クリティカル発生率 最大+22%まで上昇 クリティカル発生時 上昇値がリセット | 75% | Lv.21 | リテム・エルノザ レヌス・ヴェラ討伐戦 | ★5 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ゴルシカワイヤー ゴルシカダガー ゴルシカブレード ゴルシカライフル ゴルシカロッド | 369 | 気巡の型 Lv.4:威力+23%/ PP50%以下の状態で エネミーに攻撃命中時 PP+10 リキャスト時間15秒 | 75% | Lv.21 | リテム・エルノザ マクアド下層 レヌス・ヴェラ討伐戦 スナイダルヴェラ討伐戦 | ★5 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | クィンテルソード クィンテルナックル クィンテルカタナ クィンテルマシンガン クィンテルタリス クィンテルブーツ | 369 | 堅城の型 Lv.4:威力+23%/ ダメージ耐性+50%の バリアが発生 被ダメージでバリア消失 リキャスト時間30秒 | 75% | Lv.21 | リテム・エルノザ マクアド下層 レヌス・ヴェラ討伐戦 | ★5 | |
![]() 全武器種 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 351 |
Lv.1:威力+21%/ダメージ耐性-10%
Lv.2:威力+23%/ダメージ耐性-10% Lv.3:威力+26%/ダメージ耐性-10% Lv.4:威力+27%/ダメージ耐性-8% Lv.4:威力+27%/ ダメージ耐性-8% | 75% | Lv.15 | ギガンティクス
【絶望のナグルス】
ストラーガソード ストラーガワイヤー ストラーガライフル ストラーガロッド ストラーガランチャー ストラーガブレード 【絶望のダイダル・アックス】 ストラーガボウ ストラーガナックル ストラーガソード ストラーガマシンガン ストラ―ガウォンド 【絶望のヴァラス】 ストラーガスピア ストラーガタリス ストラーガセイバー ストラーガランチャー ストラーガウォンド ストラーガブーツ 【絶望のオルク】 ストラーガカタナ ストラーガダガー ストラーガセイバー ストラーガマシンガン ストラーガロッド | ★4 | |
![]() 全武器種 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 350 |
Lv.1:威力+20%/
攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% Lv.2:威力+22%/ 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% Lv.3:威力+25%/ 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% Lv.4:威力+26%/ 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% Lv.4:威力+26%/ 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% | 75% | Lv.15 | 緊急クエスト 「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」 エンハンスドエネミー | ★4 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 350 |
Lv.1:威力+15%/HP残量が多いほど威力上昇 最大+5.0%
Lv.2:威力+17%/HP残量が多いほど威力上昇 最大+5.0% Lv.3:威力+20%/HP残量が多いほど威力上昇 最大+5.0% Lv.4:威力+21%/HP残量が多いほど威力上昇 最大+5.0% Lv.4:威力+21%/HP残量が多いほど威力上昇 最大+5.0% | 75% | Lv.14 | マグナス山 ネクスヴェラ討伐戦 | ★4 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 350 |
Lv.1:威力+18%/
攻撃時PP回復量+10% PP自然回復量+10% Lv.2:威力+20%/ 攻撃時PP回復量+10% PP自然回復量+10% Lv.3:威力+23%/ 攻撃時PP回復量+10% PP自然回復量+10% Lv.4:威力+24%/ 攻撃時PP回復量+15% PP自然回復量+15% Lv.4:威力+24%/ 攻撃時PP回復量+15% PP自然回復量+15% | 75% | Lv.14 | ヴァンフォード 研究所跡 統制型ドールズ討伐戦 ネクスヴェラ討伐戦 | ★4 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 350 |
Lv.1:威力+18%/HP最大時に
ダメージ耐性+40%のバリアが発生 Lv.2:威力+20%/HP最大時に ダメージ耐性+40%のバリアが発生 Lv.3:威力+23%/HP最大時に ダメージ耐性+40%のバリアが発生 Lv.4:威力+24%/HP最大時に ダメージ耐性+50%のバリアが発生 Lv.4:威力+24%/HP最大時にダメージ耐性+50%のバリアが発生 | 75% | Lv.14 | レゾルの森 統制型ドールズ討伐戦 | ★4 | |
![]() 全武器種 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 348 |
Lv.1:威力+16%/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+15%
Lv.2:威力+18%/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+15% Lv.3:威力+21%/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+15% Lv.4:威力+21%/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+18% Lv.4:威力+21%/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+18% | 75% | Lv.11 | ★4 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 348 | 炎 |
Lv.1:威力+8%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒
Lv.2:威力+10%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.3:威力+13%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 | 70% | Lv.14 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★4 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 雷 |
Lv.1:威力+8%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒
Lv.2:威力+10%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.3:威力+13%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 | 70% | Lv.13 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★3 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 340 | 氷 |
Lv.1:威力+8%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒
Lv.2:威力+10%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.3:威力+13%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 Lv.4:威力+14%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生 リキャスト時間20秒 | 70% | Lv.13 | シーズンエネミー、 シーズナルポイント交換ショップ | ★3 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.1:威力+17%/防御力に応じてクリティカル発生率上昇
防御力1000で最大+15%
Lv.2:威力+19%/防御力に応じてクリティカル発生率上昇 防御力1000で最大+15% Lv.3:威力+22%/防御力に応じてクリティカル発生率上昇 防御力1000で最大+15% Lv.4:威力+22%/防御力に応じてクリティカル発生率上昇 防御力1000で最大+18% Lv.4:威力+22%/防御力に応じてクリティカル発生率上昇 防御力1000で最大+18% | 70% | Lv.8 | ★3 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.1:威力+17%/攻撃力に応じてクリティカル発生率上昇
攻撃力2000で最大+15%
Lv.2:威力+19%/攻撃力に応じてクリティカル発生率上昇 攻撃力2000で最大+15% Lv.3:威力+22%/攻撃力に応じてクリティカル発生率上昇 攻撃力2000で最大+15% Lv.4:威力+22%/攻撃力に応じてクリティカル発生率上昇 攻撃力2000で最大+18% Lv.4:威力+22%/攻撃力に応じてクリティカル発生率上昇 攻撃力2000で最大+18% | 70% | Lv.8 | ★3 | ||||
![]() ![]() | ゴルドプリムソード |
Lv.1:威力+18%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない
Lv.2:威力+20%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.3:威力+23%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.4:威力+24%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.4:威力+24%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない | 70% | Lv.10 | ★3 | |||
![]() ![]() | シルヴァプリムソード | 338 |
Lv.1:威力+18%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない
Lv.2:威力+20%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.3:威力+23%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.4:威力+24%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.4:威力+24%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない | 70% | Lv.5 | ★2 | ||
![]() ![]() | N-EXPウェポン | 338 | 70% | Lv.5 | ★2 | |||
![]() 全武器種 | 338 |
Lv.1:威力+18% 全ダウン耐性+10%
Lv.2:威力+20% 全ダウン耐性+10% Lv.3:威力+23% 全ダウン耐性+10% Lv.4:威力+24% 全ダウン耐性+20% Lv.4:威力+24% 全ダウン耐性+20% | 70% | Lv.4 | ★2 | |||
![]() 全武器種 | 338 |
Lv.1:威力+18%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない
Lv.2:威力+20%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.3:威力+23%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.4:威力+24%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない Lv.4:威力+24%/レスタサイン使用時に20%の確率で消費しない | 70% | Lv.1 | ★1 |
Lv.39絶望エネミーへのダメージ期待値比較(Brカタナ)
2022/1/17時点
テンペスター武器に関する詳しい想定内容は下記記事へ
最強おすすめ武器
※こちらの文章は古くなっています。近々更新予定です。
武器は、純粋な最強火力を誇るストラーガと、デメリットなしでフォトンブラストまで溜まりやすくなるエヴォルコートシリーズが全武器種実装されている為、現状ではおすすめです。
リサージュシリーズは全武器種揃っていますし、期待値的には最強クラスに見えますが、実際には潜在の追加効果を常時発動するのは厳しく、武器種によっても得手不得手があります。
また、ステップ回避するためには近距離まで近づく必要があるシーンが多いので発動に時間がかかり、オープンフィールドの探索・移動をしているとすぐに効果が切れてしまうため、あまり気軽におすすめできません。
備考:雷属性付き武器は弱点不一致エネミーに対して与ダメージ+10%、弱点一致エネミーに対して与ダメージ+15% 詳細は別記事へ
防具(ユニット)の性能・入手方法一覧まとめはこちらの記事↓
カラーバリアント武器についてはこちらの記事↓
おすすめ記事
この記事へのコメントはありません。