【PSO2NGS】ベルタスレイシリーズの詳細まとめ【スレイヤー】
PSO2NGSで、スレイヤーモチーフのキャストパーツ「ベルタスレイ・シリーズ」の見た目や装飾などの詳細をすべてまとめ。
 
 
ベルタスレイシリーズ

 ※ラジオボタンのクリックで画像が切り替わります。
 ベルタスレイ・シリーズ 
  
 
       
  
- ボディ装飾のOFF:胴部のコルセットと背面リボン装飾が消える。
 - アーム装飾のOFF:デタッチドスリーブ部分が消える。
 - レッグ装飾のOFF:腰マントの装飾が消える。
 
 
  スレイヤーモチーフのキャストパーツ「ベルタスレイ・ボディ」「ベルタスレイ・アーム」「ベルタスレイ・レッグ」が登場。
発光部分や布のような生地部分もあり、近未来的なデザインを思わせる。
 
 
同シリーズのアイテム
| 画像 | 同シリーズ | 種別 | 
|---|---|---|
![]()  | ベルタスレイヘアー | 髪型 | 
![]()  | ベルタスレイアイ | 瞳 | 
![]()  | ベルタスレイ・ボディ | キャストパーツ | 
![]()  | ベルタスレイ・アーム | キャストパーツ | 
![]()  | ベルタスレイ・レッグ | キャストパーツ | 
(C)SEGA
 
 
カラーのRGB参考値
 
 公式側でキャストパーツのイメージカラー値は公表されていないため、個人的にフォトンが光りすぎないように調整したものですが参考までに。
参考カラー目安
- メインカラー:R0 G0 B0
 - サブカラー1: R74 G74 B74
 - サブカラー2:R131 G168 B79
 - サブカラー3:R170 G255 B49
 
 
 
実装日、入手方法
| 画像 | 入手方法 | 取引 | 実装日 | 
|---|---|---|---|
![]()  | SGスクラッチ「スラッシングスレイヤー」 | × | 2023/04/12 | 
(C)SEGA

旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
 個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
 - コメント (0)
 
 































この記事へのコメントはありません。