【PSO2NGS】EX特殊能力の一覧表、性能・効果まとめ【EX-OP】

【PSO2NGS】EX特殊能力の一覧表、性能・効果まとめ【EX-OP】

 

 PSO2NGS で、EX特殊能力(EX-OP)の一覧表と性能・効果まとめ。

 

 実装時点では、新☆11武器「エレディム」シリーズに、全22種類×末尾の文字5種類ずつのEX特殊能力の中からランダムで3種類が付与されている。

 

 

EX特殊能力の種類・性能・効果一覧表

 

 ドロップ報告や、性能、効果の報告は随時募集中です。

 

 

EX特殊能力 メイン効果一覧(末尾文字以外の効果)

※小数点第3位を切り捨てしています。

EX特殊能力MAX
威力
基礎
威力
下限補正末尾文字以外のサブ効果
EXヒステリカルストレングス6.08%4%2%
状態異常中威力+2%
攻撃時PP回復量+10%
ダメージ耐性+10%
EXショーテージHPスターリング6.06%4.5%2%
HP50%以下の時
威力+1.5% ダメージ耐性+30%
EXライブリーHPスターリング5.56%4%2%
HP+95%以上時
威力+1.5% ダメージ耐性+5%
EXステルスウォール5.56%4%2%
自身を狙っているエネミーへのダメージ耐性+10%/
自身を狙っていないエネミーへの威力+1.5%
EXフォルティチュード4.5%4.5%2%
PPが10%以下になったときPPを200回復
リキャスト時間180秒 装備から10秒後に効果発動
EXリスキースタンス4.5%4.5%2%
攻撃命中時30%の確率でPPを10回復
リキャスト時間5秒/
10%の確率で自身に1ダメージ発生
リキャスト時間10秒
EXテックアーツPPサプレス4.5%4.5%2%
異なるPA・テクニック使用時消費PP-15%
EXジャストタイムカウンター4.5%4.5%2%
打ち上げや吹き飛ばしを受け身でしのいだときに通常攻撃を行うとステップカウンターが発生
EXフォーチュンサイン4.5%4.5%2%
レスタサインやリバーサーサイン使用時に20%の確率で消費しない
装備から10秒後に効果発動
EXグラジュアリープレッシング4.5%4.5%2%
エネミーに与えるダウン値が10秒ごとに5%上昇
最大+20%まで上昇
EXエネミーフェルドPPゲイン4.5%4.5%2%
自身の周囲でエネミーを撃破時PP+6
EXショーテージPPバーンアップ4.5%4.5%2%
PPを100消費時自身にバーンが発生
バーン中PP自然回復速度+30%
バーンの威力低下効果を無効化
EXライトアタックプロテクト4.5%4.5%2%
ボス以外のエネミーへのダメージ耐性+30%
EXヘヴィアタックプロテクト4.5%4.5%2%
ボスエネミーへのダメージ耐性+15%
EXダズルカムフラージュ4.5%4.5%2%
エネミーに攻撃を当てても狙われにくくなる
EXサインシールディング4.5%4.5%2%
レスタサインやリバーサーサインを使用後に一度だけダメージ耐性+20%
※HP最大時にもレスタサインが使用可能
EXトライシールド4.5%4.5%2%
エネミーからのダメージを無効化するシールドが3枚発生
全てのシールド消失後リキャスト時間120秒
EXペイシェントディフェンス4.5%4.5%2%
HP減少時にダメージ耐性+15%
最大+25%まで上昇
ダメージを受けずに30秒経過後上昇値がリセット
EXタフマインド4.5%4.5%2%
残りHP以上のダメージを受けたときHPが1残り無敵時間が発生
リキャスト時間300秒 装備から10秒後に効果発動
EXエンデュアペインPBブースト4.5%4.5%2%
HP減少時フォトンブラストゲージが2%増加
リキャスト時間10秒
EXエネミーダウンPPゲイン4.5%4.5%2%
自身の周囲でエネミーがダウン時
最大PPを50%回復
EXグラジュアリーPPゲイン4.5%4.5%2%
5秒ごとにPPを7回復

 

 

 

 

 

 



末尾文字のサブ効果

末尾の文字HPPPダメージ耐性全ダウン耐性
X152
H25
P3
D1%
R5%

 

 

 

 

 

 

 

 付与された3種類は固定となり、不要な部分のみの入れ替えは不可能なため、どうしても欲しい組み合わせがある場合は、目的の組み合わせが出るまで掘り続ける必要がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



おすすめの組み合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



EX特殊能力の入手方法

 

 

 実装時点では、ネームレスシティ探索でのドロップで入手できる☆11武器「エレディム」シリーズに、

EX特殊能力」が必ず3種類付与されている。

 

 

 また、「エレディム」シリーズはマイショップ取引が可能で、EX特殊能力は特殊能力移植も可能なため、

目的のEX能力が付いた武器を売買可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

   
  
       
  
       

広告

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (2)
    • 匿名
    • 2024年 6月 21日

    エレディム+60武器例えば4.5%のEX能力が3個ついて表記は14.1%ですがこれが4+2%4+1.5%4+1.5%で3個だと表記は12.4%です後から発動分は表記にのらないみたい?試しにデクストで溶岩に入り(笑)ヒステリカルストリングス(+4%+状態異常中2%)発動中と思われる状態で武器を見ても数字変わらず威力アップが乗らない不具合とかありませんようにとか思いましたw
    町中で周囲のキャラクターを見てフル強化してEX3個グランギガスルクスグラディエナディの人を何人か見て36%の人と36.7%の人を見かけるのはそういう事なのかなと思いました発動後強化のやつは表記だと弱く見えちゃう?尚実際のダメージ検証とかはしてません

    • コメントありがとうございます。
      ステータス画面ではサービス開始時から潜在能力の倍率が乗ってなかったのですが、今回EX-OPは最初の文章(基礎部分)のみステータス画面に乗算されるようですね(´・ω・`)