【PSO2NGS】N-ゼルシウス[Ba]の詳細【クーナ戦闘服】![N-ゼルシウス[Ba]](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAABAAAAANkAQMAAAATEcoCAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAIJJREFUGBntwQEBAAAAgqD+r3ZIwAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAALgXtXMAASiqqucAAAAASUVORK5CYII=)
![N-ゼルシウス[Ba]](https://ngs.pso2-makapo.com/wp-content/uploads/2021/05/bandicam-2021-05-19-17-43-40-630-1024x868.jpg)
「無印」「B」はどちらも元カラーの黒・灰色の部分が固定色だが、元の黒い部分が違う。
首元の装飾1がキャラクリによっては顎~口元に貫通するという問題がある。
N-ゼルシウス[Ba]
N-ゼルシウス/2[Ba]
N-ゼルシウス/B[Ba]
N-ゼルシウス/B2[Ba]
N-ゼルシウス[Ba]
デフォルト
装飾1の非表示(首元の装甲)
装飾2の非表示(しっぽの部分)
カラー1(緑色の部分)
カラー2(緑色の部分)
N-ゼルシウス/B[Ba]
※装飾の非表示箇所は上に同じ
デフォルト
カラー1(緑色の部分)
カラー2(緑色の部分)

旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。