12月アプデ&リテム最新情報】NGSヘッドライン第6回まとめ
12/10 放送後のコメント・意見に対する運営からの回答を追記しました。
『PSO2:NGS(ニュージェネシス)』 12月アプデの最新情報を中心にお届けする公式情報番組、
第6回『NGS ヘッドライン』の最新情報まとめです。
この記事では、下記の内容をお届けします。
- 今後のロードマップ
 - 12月のアプデ内容
 - 12月15日大型アプデの詳細
 - 質問コーナー「Operation Report」
 
今後のロードマップ【New】
4月:リテムの各セクション、各クエストにもハイランクを追加
2022年前半のロードマップが公開。
レベル上限が2ヶ月毎に解放されていく事をはじめ、
季節イベント用の緊急クエストの配信や超高難度クエストの配信などを予定。
サービスインからこれまでの半年間よりはボリューム感がアップした印象を感じるロードマップになっている。
 
 
スクラッチ情報
ACスクラッチ「マーセナリースタイル」(12月15日)
- アーマーコートなど、戦闘服をモチーフにした衣装が登場
 - ロビアク「挑発2」、「赤い糸」、「赤い糸2」
 - Mo「着地:おっとっと」
 - 回数ボーナス Mo「ダッシュ:スキップ」
 
ACスクラッチ「フローズンワールド」(12月22日)
- ウィンターシーズンをモチーフにしたコスチュームが登場
 - ロビアク「座る10」、「ダンス64」、「雪遊び3」
 - Mo「待機:思案」、「待機:イライラ」
 - 回数ボーナス Mo「ダッシュ:雪そり」
 
ACスクラッチ「AC支援アイテムセレクト」(12月22日)
- 攻撃系ステータスをアップさせる「アディ」系特殊能力が新たに登場!
 - 潜在能力解放の補助アイテムなどが新登場
 
 
 
12月15日の大型アップデート「砂塵奏でる鎮魂歌」内容
- レアリティ★5の武器・防具が登場
 - 新フィールド「リテムリージョン」
- 新たなギャザリング素材が登場
 
 - 新トライアル、新ギガンティクス登場
- トライアル「暴風域エネミー討伐」:激しい竜巻の中での戦闘
 - トライアル「トランザーヴ破壊」:次々とエネミーが出現
 
 - 全クラスレベル上限を35まで解放
 - 風、闇、光属性テクニックが登場
 - 新特殊能力が登場。リテムで入手できる特殊能力はHPが上がりやすいのが特徴。
 
- アルズ・セクレテⅢ:威力+2.0%、威力下限補正+2.0%、ダメージ耐性-1.5%、HP-10
 - アルズ・ソールⅢ:ダメージ耐性+2.5%、HP+15
 - スナイド・ソールⅠ:打撃武器威力+1.0%、HP+15
 - レヌス・ソールⅠ:法撃武器威力+1.0%、HP+15
 - リテナ・ノートA:HP+10
 
- すべての戦闘セクションで、PSEレベルが下がりにくくなる調整。
 - 探索セクションでの雷雨天候の発生タイミングが偏りすぎない調整。
 
ストーリー2章&リテムシティ登場
- 繰り返し受注が可能な「リアメイ」のタスクが新登場。
 - クリアすると自動で次のタスクが受注される「ロナルディン」のタスクも期間限定で登場。
 - ミッションパス シーズン3が登場。 (12/15 ~ 2022/1/12)
 - メインストーリー2章を進行すると、ウィークリータスク、デイリータスクの内容が変化
 
- プレミアム期間中、「N-ミッションゴールドパス」が自動的に適用。
 - プレミアム期間中、サイドタスクを40件まで受注可能に。(通常は20件)
 
新トレイニア&バトルディア登場
- リテムリージョンにも、バトルディアのイエロー・パープルが存在。
 - イエローが経験値が大量にもらえ、パープルがギガンティクス連戦なのは、エアリオと同じ
 
新緊急クエスト「スナイダル・ヴェラ討伐戦」登場
- 緊急クエストは、エアリオとリテムで同時に発生するようになる。
 - 緊急クエスト1回発生毎に、エアリオかリテムどちらか1回しかクリアできないため、選んで受注する事になる。
 - 楽器を持ってド派手な攻撃を行うボスエネミー「スナイダル・ヴェラ」が待ち受ける。
 
新規・追加要素
- 新顔バリエーション登場。耽美で切れ長な印象
 - 舌の「左右調整」「上下調整」が可能に
 - コーデカタログ追加
 - マイファッションにモーション変更が登録可能に
 - ★5武器・防具が登場。
 - 同名アイテムへのプリセット能力の追加が可能に
 - ルームのキーワード設定が可能に
 - 称号システムが実装。
 - マグのソナー機能が拡張
 - SGリサイクルショップ景品ロビアク「ポジショニング」
- 細かな位置調整がしやすくなる
 
 
#PSO2NGS
12/15実装 称号システム☑すべての称号の報酬でSGが入手できる
☑称号によっては追加でアイテムも貰える— まかぽっぽ@新垢 PSO2NGS (@maka_ngs) December 7, 2021
★5武器
- フィブラシリーズ
 - ゴルシカシリーズ
 - クィンテルシリーズ
 - グレティーガシリーズ
 - 他にも特定エネミーからドロップする武器も。
 
12/15(水)配信の大型アップデートより、新たな★5の装備、「フィブラ」「ゴルシカ」「クィンテル」「グレティーガ」シリーズが登場✨
全シリーズコンプリートを目指してみましょう🔥🔥ん?ほかにも特定エネミーからドロップする武器もあるらしい!?<ヒロ>#PSO2NGS #NGS pic.twitter.com/u4dc6H2LVd
— Rappy.commu(ラッピードットコミュ) (@rappy_commu) December 9, 2021
各クラスの追加スキルを1つずつ紹介
| クラス・属性 | 新スキル | 効果 | 
|---|---|---|
| ソードアーツチャージアヴェンジ | ソードPAのチャージ完了後、更にチャージをした状態でエネミーの攻撃を受けると、自動的に攻撃が発動する。ハンターアーツアヴェンジなども適用されるため、PAの威力を上げながら反撃できる。 | |
| ダガースピンアクセル | エネミーに一瞬で近づけるスキル「アクセルドライブ」が、武器アクション後も可能になる。 | |
| スプレッドショットワイドレンジ | アサルトライフル専用スキルの「スプレッドショット」が、範囲攻撃に変化し、多くのエネミーを巻き込めるようになる。 | |
| ライジングドライブ | ツインマシンガンの武器アクション後に通常攻撃する事で、上昇しながら攻撃が可能に。 | |
| テクニックドミネーション | ダウンしているエネミーに対し、テクニックのダメージが上昇する。通常のテクニックに加え、タリステクニックにも有効。 | |
| オーバーエンファシス | 発動時、自分とパーティメンバーのHPとPPを回復。さらに一定時間最大PPを増加。旧PSO2エトワールの「オーバードライブ」のようなスキル。 | |
| ブレイブスピリット | カタナのガードや、バレットボウの回避成功後に、一定時間通常攻撃と、武器アクションカウンター攻撃の威力やPP回復量が増加する。 | |
| ブレードアーツパリィ | デュアルブレードのPA中に武器アクションを実行すると、PAを中断することなく、エネミーの攻撃をガードすることができる。 | |
| 風 | ザンゲイル | ノンチャージの風テクニックを当てると、エネミーに風のエフェクトが発生。そこにチャージした風テクニックを当てると、ザンとギ・ザンでそれぞれ異なる追撃が発生。 | 
| 光 | グランツグリッター | テクニックを複数回エネミーに当てると、一定時間プレイヤーに強化エフェクトが発生。強化中、光テクニックに追撃が発生するようになる。 | 
| 闇 | メギドスフィア | ノンチャージの闇テクニックをエネミーに当てることで、プレイヤーの後ろに最大3つまで闇のエフェクトがストックできる。チャージした闇テクニックを発動する時、貯めたストックを全て消費してテクニックを強化する。 | 
風、闇、光属性テクニック専用のスキルはFo、Te、Boにそれぞれ追加されます。
12月22日のアップデート内容
セントラルシティがクリスマスの装いに変化
- セントラルシティの街中にクリスマスの飾り付けがされる。
 - シャンディーもクリスマスコスで登場。
 - 今回はミスチーフシンボルのタスク報酬として「ビーストトゥース」が入手可能
 - 期間限定タスクももちろん登場
 
新イベント「ワールドトライアル」実装
新イベント「ワールドトライアル」が登場。
通常のトライアルと違い、複数のセクションに渡り、長時間発生する。
- 探索セクションに出現した「ステラーグレイス」を、時間内により多く集めるのが目的。
 - カラーが3種類あり、金や銀のものは報酬が良い。
 - 個人収集数と、シップ内全プレイヤーの収集数でレアドロップ倍率が上昇する。
 
 
 
質問コーナー「Operation Report」
寄せられた質問や意見などに、ヒロ・アライさんが答えるコーナーです。
「#NGSHeadline」タグを付けてご意見や質問をツイートすると目を通すそうです。

現在「タイプ2(女性型)」を使用しているユーザーが多く、同様にキャストパーツよりもウェア、コスチュームを使用している方が多いため、今後も使用比率に変化がなければ、現状の割合での配信となりますので、ご了承ください。


具体的には、「12月15日に実装されるパスワード付きルーム作成機能」を今後拡張し、撮影用にエネミー等が出現せず、時間や天候を変更可能なルームを作成できるようになります。




機動性の上方修正については、12月15日のアップデート後に改めて検討したいとのことです。


しかし、戦闘や冒険に関するボリュームアップや、やりこみ要素等のコンテンツの充実が急務な事もあり、実際にアップデートに反映されるのはかなり先の予定となる見込みです。
大変申し訳ございませんが、早期にご期待に沿う事は難しい状況です。
もし実装するのであれば、旧PSO2のマイルームから大幅にパワーアップした内容にしたいと考えています。


『NGS』でも使用できるようになりますか?
この機能は旧PSO2とは異なり、NGSではマグに登録したミュージックディスクをフィールド上で再生できる仕様となります。
旧PSO2で登録済みのディスクも、この機能で再生できる事が望ましいと考えていますが、詳細については仕様が決まり次第お伝えします。

放送後のコメント・意見に対する運営からの回答
#PSO2NGS
公式側から、NGSヘッドラインのコメント欄に記載あり。
特に以下に関する声が多かった点を受け止めてるそうです。・タイプ1用ウェアやキャストパーツの配信方針に関する意見
・マイルームに関しての意見
・今後のロードマップに対しての期待や意見
・新たなクラスの配信予定に関する疑問 pic.twitter.com/SgN6Mv2hj7— まかぽっぽ@新垢 PSO2NGS (@maka_ngs) December 10, 2021
 
 
 
キャンペーン・グッズ情報
既に開催中のもの
 
 
次回のNGSヘッドライン放送予定
次回の放送は、2021年12月28日(火)に放送予定!
1月のアップデート情報を中心に紹介予定。次回は必見のとっておき映像が公開!
出演は『NGS』公式ナビゲーター「ヒロ・アライ」。
ヘッドライン3 ヘッドライン4 ヘッドライン5
 
 

旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
 個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
 - コメント (0)
 
 























































この記事へのコメントはありません。