【PSO2NGS】ダークファルス・ソウラス戦「星滅の表徴」の攻略まとめ

【PSO2NGS】ダークファルス・ソウラス戦「星滅の表徴」の攻略、ドロップまとめ

 

 PSO2NGSで、ダークファルス・ソウラスと戦う高難度クエスト「星滅の表徴」の攻略、ドロップまとめ。

 

 ルシエル探索に続きこちらも常設クエストで、何度でも挑戦可能。

ウィークリータスクで毎週20SG貰えるため、早めにクリア出来るようになっておきたい。

 

 

 

制限時間は短いものの、クエストとしての出来は非常に高い。

 

4人用高難度常設クエスト「星滅の表徴」概要

 

重要目標討伐任務星滅の表徴(せいめつのひょうちょう)
リージョンマグ
リテムのリージョンマグが乗る
参加人数最大4人
受注条件戦闘力 3750以上
制限時間15:00
失敗条件合計5回戦闘不能
制限時間の経化
エネミー敵 Lv.75 光弱点

ソロ:HP約465万程度
4人PT:HP約1131万程度  ※討伐に必要な1人当たりDPS3143程度

備考リアメイのデイリータスクでグロウスメント×10個が入手可能
ウィークリータスクで20SGが獲得可能

(C)SEGA

 

 

 新たに出現したDF級スターレス「ダークファルス・ソウラス」と戦闘する超高難度の常設クエスト「星滅の表徴(せいめつのひょうちょう)が登場。

参加人数は4人まで。5回戦闘不能になるか、制限時間が経過するとクエスト失敗となります。

 

 

 このクエストは中央リテム南西部(エルノザ付近)に出現する「ディメンションフォルト」から何度でも受注可能です。

 

 

攻撃は苛烈を極める上に攻撃力が非常に高く、かつてのDFに比肩する強力な存在のため、クリアするのは容易ではありません。
各種装備を整え、全ての準備を整えた上で、何度も挑戦してクリアを目指してみましょう。
ヒロ・アライ
ヒロ・アライ

 

 

 

 

 



DFソウラス戦攻略

攻撃が重なる事がある

 

 

複数の攻撃が重なることがあり、予兆エフェクトが見づらい事があるので注意しよう。

フードはシャッキ肉に魚介系や野菜を組み合わせると良いです。死なない自信があればシャッキ肉10個。

 

 

 

 

 

 

 

解体順序

 

 

前半

 設置部位(卵)×3 → 右腕破壊 → 設置部位(卵)×3 → 左腕破壊 → 腹(ダウン) →  手の平(弱点化) →

HP約半分で高台フェーズに移行 → 高台の宝玉破壊 → 頭コア → 腹(物理ダウン)

後半

 杖 → 杖破壊後は杖、腹どちらでも(PT内で統一) HP約10~15%程度でフェーズ移行

設置部位(卵)×9 →頭から定期的に衝撃派フェーズ → 頭(物理ダウン) → 討伐

 

 

 

 間にブレイクダウンが挟まります。腕が開いてる時にブレイクした場合は、腕を優先すると良いです。

また、後半戦は範囲の広い技がお腹のコアに吸われやすいため、杖の破壊後は腹コアにWBを貼るのが良いです。

 

 

 

前半

 

 

 

 前半はフィールドに設置された部位を3個破壊後に腕を破壊 → 再び設置部位を3個破壊後に腕を破壊、その後は弱点化した手の平を攻撃するという流れが基本。

 

 部位の設置時は、両腕を横に伸ばしてクイっと短くフラダンスのような動きをする。

※余談だが、エイジスにもこのようなアクションがある

 

腕破壊が間に合わなかった場合は、時間経過で再度部位を1個だけ設置する。

 

 尻尾を破壊する事も出来るが、これは安全目的で必須ではないためPTメンバーと要相談。

尻尾を破壊せずとも設置部位の破壊で序盤にBoスキル「バーシャルデストロイアドバンテージ」はMAXになる。

 

 

HPが約半分程度になったところでランの通信が入り、高台が設置される。

 

 

 

 

 

後半

後半

 

 

 杖を破壊することで約15秒間のダウンをする。

 

 後半戦は相手のターンが多く、こちらから攻撃できるシーンが短めになっているため、この杖ダウンと、攻撃を少しでも増やすための位置取りが特に重要になる。

 

また、後半のブレイクダウンがフェーズ移行で中断されがちなため、サブクラスにバウンサーを選ぶなどダウン蓄積値を増やす工夫をすると良い。

 

 

 

 

 

 

 HPが約10%~15%程度になると、再度ランから通信が入り、フェーズ移行する。

 

 このフェーズでは9個の設置部位を全て破壊する必要がある。

手分けするよりもWBの貼ってある位置を全員で殴ったほうが早いだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 設置部位の全破壊後はほぼ無防備で殴り放題になるが、時々頭の(帽子の?)翼で、旧PSO2のソダムと全く同じ衝撃波をしてくる。

 

こちらはソダムと違い高DPSで中断することはないが、お馴染みの攻撃のためソダム経験者なら初見でもカウンターが取れるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

主な部位倍率

部位部位倍率
尻尾1.0倍
手の平1.0倍
設置部位
(卵)
1.0倍
手の平(弱点化)1.2倍
腕(弱点化)1.5倍
高台の宝玉1.5倍
1.5倍
杖(破壊後)1.5倍
1.5倍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝玉フェーズについて

宝玉フェーズについて

 

 

 

 HPが半分程度になると、ランからの通信とともに宝玉フェーズに移行。

宝玉は2つの高台の上に1個ずつ設置されており、フィールド全体に侵食水?が満たされていく。

 

 水に浸るとスリップダメージを喰らうほか、宝玉破壊時または時間切れになると水の高さより下に高威力のダメージ判定。

制限時間がかなり短いため、WBに集中するよりも2人ずつに別れて壊すのが良いだろう。

 

 

 宝玉の2個破壊成功で、頭の弱点が露出して隙を見せる。

頭を攻撃しているとすぐに物理ダウン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主な攻撃パターン(前半)

横異空間攻撃

 

 

 

 プラズマトラップ等と同じ要領で、上から出る線のエフェクトが地面の線に重なると、横から異空間転送のような感じの攻撃が出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腕振り、設置部位のダメージフィールド展開

 

 

 

 腕振りは270度くらい一気に回転して薙ぎ払う。

設置部位のダメージフィールド展開は、前述のプラズマトラップと同じ要領。

 

 

それぞれ別の攻撃だが、このように攻撃が重なる事が多いので注意だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ミサイル、爆発

 

 

 

 

ミサイルは尻尾から定期的にしてくる攻撃で、尻尾破壊するとしてこなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビーム

 

 

 

 空中(ソウラスの頭上)からのビーム。

ニルス・スティアと同じようなビームで、判定が断続的に続く。

 

 

赤く細い状態が予兆で、攻撃判定発生の直前に握りこぶしを開く&ビームの色が明るく変化する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両腕振り下ろし叩きつけ

 (C)SEGA

 

 

 

 手の平が赤く光り、頭上で両手を組んでから地面を思いきり叩きつける攻撃。

イクサエンゴウクと同じタイプの膨らむ衝撃波が出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主な攻撃パターン(後半)

ロッドぶん投げ→地上リング内は鎌鼬外はキューブ

(C)SEGA

 

 

 

 ロッドをぶん投げる。そのため、投げてる間は他の攻撃は来ない。

予兆は線のエフェクトが円の外側に重なったらカマイタチが発生し、その更に円の外にはキューブが散っていく。

 

苦手な場合は空中に居ると喰らわない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直接接近→杖で小突く

 

 

 

 杖の先端に予兆エフェクト後、杖で地面を小突く。

4回目はそのまま再度小突くので、間隔が短い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁生成3回→正面に突進

(C)SEGA

 

 

 

 ガード、ステップ回避不可の壁を3枚出した後に、そのまま正面に突進してくる。

3枚目を超える頃にはある程度近い距離に移動しておくと良い。

 

ちなみに、遠くに生成された段階で穴の空いた箇所の中で、横幅が狭く縦長の穴のどれか数か所がそのまま残る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柱1週→生成時の正面に突進


 

 

 

 ガード、ステップ回避不可の攻撃の後に突進。旧PSO2のソダムの吹雪に似ている。

違いとして、キューブを放っている間は柱の影から出てしまっても直ちにダメージを喰らうわけではない代わりに、ソウラスが周りを1週グルっと回る。

 

 

柱の射出時に居た場所に戻って突進してくるため、手前の柱で待機しておくのが重要。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外周予兆→巨大杭生成から衝撃波→正面に突進

 

 

 

 外周に予兆 → 巨大な杭を生成、射出して、その杭から膨張する衝撃波を放つ。

その後正面からすぐに突進してくるため、前側でガードするか端まで退避して待ち構えよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



装備やクリアに必要なDPSの目安

 

 

 

  装備は必ずこれだけ必要だというわけではないですが、目安としては8/2に実装されたばかりのファーシュメル+70 テルミナLv.1 オクトスアーマ系レクレールアーマエイジャクスアーマ+61~+70 を3部位に、LCカプセルやエディなどをつけて装備していれば問題ないでしょう。

 

 季節イベントで交換できたエンファタスアーマやエフィタスでOPがほぼそのままの物でもクリア出来ない事はないが、かなり厳しい。

 

 

 画面右上に表示されるDPS的には、4人の場合1人当りに均すと必要なDPSが約3143程度出ていればクリア出来る

なお、DPSはブレイクダウンや最後のダウン中の畳み掛け時に上がりやすいので、前半など戦闘中はもう少し低くなりがち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめクラス

項目名称備考
おすすめクラスRa、TeWBは必須「レベル」で欲しい。
おすすめサブクラスBo火力UPと後半のブレイクダウン用。

(C)SEGA

 

 

 

 

 

 

 

 

参考動画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対DF(ソウラス含) Lv.75 武器シミュ表 (非ダウン時。つまり通常時)

 

 

 

 テスアやファーシュメル以外だとグレティーガやネオス・ユースティロン、ネオス・アストリオン等もおすすめ。

特に白ネオスは、DFソウラスの弱点が光で、テク職込みなら前半にパニックも入る可能性があるほか、ダウン蓄積値の上昇の観点でも良い。

 

 

 

 

 

対DF(ソウラス含) Lv.75 武器シミュ表 (スレイヤー、非ダウン時)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ドロップ・報酬

ドロップ情報を募集中です。

 

(C)SEGA

 

 

 

 

 

 

 

 

   
  
       
  
       

広告

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (3)
    • 匿名
    • 2023年 11月 25日

    こちらの表、フリューガルドとメレクやアバンダクを追加比較した表はございませんでしょうか?
    ツイッターとからなら見かけたんですが、現コンテンツで最高難易度の対ソウラスの表は掲示してるサイトは無いようなので可能ならぜひ…

    • こちらよりも簡易な比較表になってしまいますが、現状Lv75以上の敵は全て防御力が同じため、以下の記事や「最強武器ランキング」の記事の表が最新の表になります。ユースティロン(白ネオス)の弱点属性一致時も記載。

      【PSO2NGS】メレクシリーズ武器の性能と入手方法まとめ https://ngs.pso2-makapo.com/melek-series-weapons/

      プリセットLv1〜4ありの表は表が異常に縦長になってしまうため、現在どのようにするかを新たな比較ツール(計算機、シミュ)記事を作るか含め検討中です;

    • 匿名
    • 2023年 8月 16日

    なんか見た目だけだとpso1のダークファルス第二形態をNGS風に手直しした感じですね

おすすめ記事