セガとマイクロソフトが戦略的提携の検討を進めることに合意

セガがマイクロソフトと戦略的提携の検討をすすめる事に合意
本日2021年11月1日、セガとマイクロソフトは戦略的提携の検討を進めていくことに合意しました。
これはセガの中長期重点戦略において「スーパーゲーム」と位置づける大型グローバルタイトルの開発に向け、クラウドプラットフォームMicrosoft Azureにおいて、マイクロソフトのネットワークインフラやテクノロジーなど、様々な技術を活用してタイトル開発を進めていくことや、マイクロソフトが保有するソリューションを活用した次世代開発環境の構築を主軸とする戦略的提携の検討によるもの。
スーパーゲームは、「グローバル」で「オンライン」、「コミュニティ化」、「IP活用」が出来るような全く新しいジャンルの次世代タイトル。
セガが今年サービス開始・発売した新作タイトルとしては「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」や「ロストジャッジメント 裁かれざる記憶」などがあります。
セガとマイクロソフト、セガの次世代戦略タイトルの創出と次世代開発環境の構築に関する戦略的提携の検討を進めることに合意https://t.co/OEdyBUnjsD
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) November 1, 2021
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。