【NGS】ステッカーを非表示に!「ステッカーなし」の入手方法まとめ

【NGS】ステッカーを非表示に!「ステッカーなし」の入手方法まとめ

 

 今回は、PSO2:NGS(ニュージェネシス)で、ステッカーを非表示にできるアイテム「ステッカーなし」の入手方法を紹介していきます。

 

 

「ステッカーなし」とは?

「ステッカーなし」とは?

 

 PSO2NGSでは、一部のコスチュームやアクセサリーを着用した際に、ステッカーの表示に対応しています。

 

この際、デフォルト状態では「タイプA  1」というステッカーが表示されますが、「ステッカーなし」を登録/設定しておくことで非表示にする事ができます。

 

衣装のデザインを出来るだけシンプルな状態で着用したい場合や、無難に着こなしたい場合などに使いやすい。

 

 

 



「ステッカーなし」の入手方法

ステッカーなし」は、NGS側と旧PSO2側のどちらの世界でも入手でき、どちらか片方の世界で登録することでどちらの世界でも使う事ができます。

 

 

【NGS】各リージョンの拠点に居るアイテムトレーダーの「アイテムリサイクル」で交換

 

 各リージョンの拠点(セントラルシティ、リテムシティ、クヴァリスキャンプ)に居るアイテムトレーダーに話しかけ、ショップメニューの「アイテムリサイクル」内で、対象のACスクラッチアイテム ×4個と交換する事ができます。

 

 対象のACスクラッチアイテムとは、ACスクラッチを引いた際に獲得できるアイテムのうちN-リサイクルバッヂに交換できるアイテム類を指します。これは一部回数ボーナス品等を除いて、ほぼすべてのACスクラッチ景品が当てはまります。

 

 

 

 

【PSO2】アークスロビーのショップエリアに居るリサイクルショップ店員「カメオ」の「リサイクルショップ2」で交換

 

 旧PSO2側でも、ショップエリアに居るリサイクルショップ店員のカメオに話しかけ、ショップメニューの「リサイクルショップ2」内で、対象のACスクラッチアイテム ×4個と交換する事ができます。

 

こちらで交換した場合は旧PSO2側で実装された昔のACスクラッチアイテム(旧衣装など)のリサイクルで入手できるため、NGS側のN-メセタを使わずに旧メセタで解決したい場合はこちらを利用すると良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

   
  
       
  
       

広告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。