【NGS】次の報酬期間はいつ?日程とやるべき事【2021年最新版】報酬期間の日程と内容
報酬期間【確定版】 | 内容 |
---|---|
第1弾 アイテム強化系 12/1メンテ後~12/8メンテ迄 | 特殊能力追加成功率+5% 限界突破費用割引(50%OFF) 潜在解放費用割引(50%OFF) 強化大成功率+45% |
第2弾 クエスト系 12/8メンテ後~12/15メンテ迄 | レアドロップ倍率+50% 獲得経験値+10% 獲得N-メセタ+50% |
報酬アイテムの配布 12/8メンテ後 | ラッピオランタン×1個 スペシャルスクラッチ×3個 N-強化大成功率+30%×5個 ゴルドプリムソード×50個 フォトンクォーツ×100個 St「テイムズ:おいで」×1個 173SG ※「ハロウィン シーズナルポイント」を 1ポイント以上獲得された方 |
PSO2NGSの、ハロウィンフェスタWEBイベントの報酬期間と内容が決まりました!
転じて、アイテムラボ:強化技師「ラボナ」や全クエストにレアブースト、経験値ブーストがかかる期間にたいしても、プレイヤーサイドからは「報酬期間」と呼ばれる事も。
報酬期間中は具体的に何をすればいい?
- アイテムラボ系報酬期間は12月1日~12月8日
- クエスト系報酬期間は12月8日~12月15日
クエストにブーストがかかっている間は、特殊能力カプセル集めやレア装備、プリセット掘り等をして、アイテム強化系報酬期間に備えます。
流れとしては、
- クエストで強い武器・防具、特殊能力を入手
- アイテムラボの報酬期間が来た時に、装備を作る
- 装備の完成品や強化済み品の中で、自身が不要なものは出品したり、余ったカプセルはマイショップに出品してメセタ稼ぎ(金策)
この流れが最もスムーズでしょうか。
ただ、今回は12月15日にリテムリージョン実装の大型アプデが控えているので、無理に装備を強化やOP付けする必要はないでしょう。
潜在解放、限界突破費用50%OFFについて
潜在解放と限界突破費用の50%OFFは、かかるN-メセタが半額になるだけでなく、必要な強化素材も半分(小数点以下切捨て)になります。
例えば、報酬期間中に潜在Lv.4を解放する場合は、N-エクスキューブ×2個と80kメセタで出来ます。
アイテムラボでは報酬期間中、分かりやすい表示が出るように
NGSでは、アイテムラボにブーストが掛かっている時は、ラボナのラボメニューにブーストのアイコンが表示されるように。
旧PSO2では分かりづらかったが、NGSでは改善されている。

旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (1)
報酬期間の日程と内容助かりました