【PSO2NGS】ベルガナ遺跡の攻略・ドロップ情報まとめ

PSO2NGSの戦闘セクション「ベルガナ遺跡」の攻略・ドロップ情報です。
ベルガナ遺跡は、ロストセントラルやクヴァリスリージョンがアークスたちで活気に溢れていた頃のシティのバックアップのような位置づけのエリア。そのため、過去にはロストセントラルに次いで大勢の人々が暮らしていた。
乗り物や武器の生産・開発が盛んで相当な戦力を保有していたそう。
それでも、過去に起きたドールズの大攻勢により、100年前に雪と氷に埋もれてしまったようです。
ベルガナ遺跡の敵レベルと必要戦闘力【ランク毎】
| ランク | エネミーLv. | 必要/推奨戦闘力 |
| Rank.4 | 必要:3751以上 | |
| Rank.3 | 必要:2647以上 | |
| Rank.2 | 必要:2251以上 | |
| Rank.1 | 推奨:1957以上 |
ベルガナ遺跡のドロップ情報
Rank.4Rank.3Rank.2
| ベルガナ遺跡 Rank.3 | ドロップ・採取 |
|---|---|
武器 | オブゾディアシリーズ ※エンハンスドエネミー ラゲードシリーズ ※全エネミー ゼクストルスピア ゼクストルワイヤーサンクエイムシリーズ ゴルドプリムソード シルヴァプリムソード |
防具 | エフィタスアーマ・ツェザ ● ※全エネミー セスタトアーマ ディフローザアーマゴルドプリムアーマ シルヴァプリムアーマ |
特殊能力 | アルム・パワー ※メガロティクス スタム・パワー ※メガロティクス スピレ・パワー ※メガロティクス ガーディ・パワー ※メガロティクス アルム・シュート ※メガロティクス スタム・シュート ※メガロティクス スピレ・シュート ※メガロティクス ガーディ・シュート ※メガロティクス アルム・テクニック ※メガロティクス スタム・テクニック ※メガロティクス スピレ・テクニック ※メガロティクス ガーディ・テクニック ※メガロティクス メガス・フュージア ※メガロティクス C/ベルガン・ノート C/クロコス・ソールⅠ~Ⅲ C/アルズ・ソールⅠ~Ⅲ C/ドルズ・ソールⅠ~Ⅲ C/フォムズ・ソールⅠ~Ⅲ C/ダホウ・ディアブルⅠ~Ⅲ ※ドールズ輸送物資奪取 C/ダシャ・ディアブルⅠ~Ⅲ ※ドールズ輸送物資奪取 C/シャホウ・ディアブルⅠ~Ⅲ ※ドールズ輸送物資奪取 C/アームⅠ~Ⅲ ※ドールズ輸送物資奪取 C/ガードⅠ~Ⅲ ※ドールズ輸送物資奪取 |
| その他 | Bトリガー/コモンイエロー Bトリガー/コモンパープル アームズリファイナー ※メガロティクス アイシクルオーブ ストラグメントA ストラグメントB ストラグメントCブリザーディアム ※寒冷地エネミー討伐・ドールズ輸送物資奪取 ノータ・クヴァルガッキー ※ドールズ輸送物資奪取 ノータ・クヴァルスクイド ※ドールズ輸送物資奪取 ノータ・クヴァル肉 ※ドールズ輸送物資奪取 |
ベルガナ遺跡の出現エネミー情報
| ドールズ | フォーマーズ | アルターズ |
|---|---|---|
| クロコダラス スノルク パンゴラン フリッツ スノウフワン ホーバック ザムス・ガン ザムス・ランチャー | アイスバンサー アイスバンシー ゾ・マルモス ケーニヒスイエーデ ブリザロンゴ アギニス・ザロア イエーデ・ロア ガルフル・ロア ファンガルフル・ロア マルモス・ロア | マーカライド フリージンヘッジ フリージンホッグ チベタゲロ フリージキュリオ フリージロン |
トライアル「ドールズ輸送物資奪取」について
輸送機が積んでいる赤く光っているコンテナはバリアが貼ってあります。
赤くなってないコンテナから狙っていくと、順番に壊していけます。
このコンテナからは、希少なギャザリング素材などが奪取アイテムとして入手できます。
関連称号タスク
| 称号タスク | 内容 | 報酬 |
| ベルガナ遺跡の狩人・Ⅰ | Rank.2以上でエネミーを500体倒す。 | 称号名 「地理学者」 5スタージェム |
| ベルガナ遺跡の狩人・Ⅱ | Rank.2以上でエネミーを30,000体倒す。 | 称号名 「歴史家」 5スタージェム |
| ベルガナ遺跡の狩人・Ⅲ | Rank.2以上でエネミーを60,000体倒す。 | 称号名 「考古学者」 10スタージェム |
| ベルガナ遺跡の狩人・Ⅳ | Rank.3以上でエネミーを30,000体倒す。 | 称号名 「古物」 5スタージェム |

旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
武器
ゼクストルスピア
ゼクストルワイヤー
防具
特殊能力
その他
オブゾディアシリーズ
セスタトアーマ
ラゲードランチャー 
称号名 「地理学者」
5スタージェム























この記事へのコメントはありません。