【PSO2NGS】N-コンバットジャケットT2等でインナーを擬似的に着ていないように見せる方法

 

  今回は、PSO2NGS(ニュージェネシス)の衣装「N-コンバットジャケットT2」で、普通に着用した際はインナーがはみ出して見えてしまうのですが、

これをインナーを擬似的に着ていないように見せる方法を紹介していきます!

 

必要なもの

N-エナメル全身タイツT2 ※原色

N-エナメル全身タイツT2

 

 N-エナメル全身タイツT2の無印(原色)のものを使います。こちらはインナーカラー1に連動するもの。

Bの方はカラーが黒色で固定されているので、Bでは代用できません。

 

 

 

 

N-カラーチェンジパスと、使用頻度の低いインナー(できればプリエーラプレアー[In]など

 

 後述しますが、N-カラーチェンジパスはインナーウェアを肌色に染めるのに使います。

使用頻度の低いインナーは、プリエーラプレアー[In]プリエーラプレアー/2[In]を使うと、より自然に見えます。

 

 

 

 

あるとより良いもの

クローノチェストT2またはクローノチェストT2/B

 

 クローノチェストT2クローノチェストT2/Bは、どちらも胸にほくろのつくボディペイント。

それぞれで左右どちらの胸にホクロがつくかが違います。

 

 

 

 

 

首元が隠れるようなアクセサリーまたはハナサキチョーカー

 

 チョーカーや首輪など、首元が隠れるようなアクセサリー、またはハナサキチョーカー(ボディペイント)でエナメルタイツの境目を隠してしまうのも良いでしょう。

 

 

 

 



やり方・方法

ボディペイント表示順
  1. クローノチェストT2
  2. N-エナメル全身タイツT2
  3. インナーウェア

 

 ボディペイントにクローノチェストT2N-エナメル全身タイツT2を着用し、「ボディペイント表示順の変更」の優先度を上記のように設定します。

 

 

 

 レイヤリングウェアの項目からインナーウェア選択をプリエーラプレアー[In]またはプリエーラプレアー/2[In]などを指定します。

 

インナーウェアカラー設定で、カラー1を肌色にします。

この際、オレンジ色系統よりもやや赤みをもたせて薄い色を設定すると、自然な色になりやすいかと思います。

 

 肌には血色も反映されているため、肌カラーのRGB値をそのまま設定しても同じ色合いにはならないです。

 

 

 

 

 

 

 

   
  
       
  
       

広告

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (1)
  1. ご存知かもしれませんが、インナーカラー(とそれを反映するタイツ系のボディペイント)を肌色にするなら「肌色計算機」を使ってしまうのが手っ取り早いかと。

おすすめ記事