【PSO2NGS】デュエルクエストの攻略とドロップまとめ

PSO2NGSで、強化されたボスとのタイマン対決となる「デュエルクエスト」の詳細まとめ。
クエストカウンターから受注できるソロ用高難度クエストで、初となるPhase.1は2023年4月19日に実装された。
腕に自信のあるプレイヤーのためのコンテンツですが、専用のOP(いわゆる特攻OP)を付けた武器、防具を用意することで大幅に有利になる。
本当の常設クエストで、期間がなく恒常的に設置され続けます。
デュエル:Phase.2の概要
- ハルヴァルディ
![]() | ![]() |
リージョンマグ | エアリオのリージョンマグが乗る |
制限時間 | 5:00 |
受注条件 | 戦闘力3413以上 |
![]() | 不撓のハルヴァルディ Lv.75 HP 約100万~110万程度 |
初回クリア報酬 | 100スタージェム |
報酬 | ![]() ※リザルトによって個数が変化 |
(C)SEGA
デュエル:Phase.2では、南エアリオでスターレスの凶悪ボスエネミー「ハルヴァルディ」に挑戦する。
ルールはデュエル:Phase.1と同様でエネミーは強力だが、このクエスト専用のデフィ系特殊能力(P.02)を、ソニックコラボクエスト等で集める事で有利な状態で挑戦可能。
クリアすることで、強力な特殊能力の合成素材に必要な「C/デュエラ・フュージア」のほか、特別な称号と、報酬として新規のユニークなアクセサリー「頭乗りピヨヒコ」「マローダーウィング」やSGが入手できる。

称号タスク
称号タスク | 内容 | 報酬 |
死線を潜りし者・2-Ⅰ | デュエル:Phase.2を1回クリアする。 | ![]() ![]() ![]() |
死闘に興ぜし者・2-Ⅰ | デュエル:Phase.2をSランクで1回クリアする。 | ![]() ![]() |
死地に挑みし者・2-Ⅰ | デュエル:Phase.2を5つのクラスで1回ずつクリアする。 | ![]() ![]() ![]() |
デュエル:Phase.2「ハルヴァルディ戦」の攻略
このクエスト専用のデフィ系特殊能力(P.02)を、ソニックコラボクエスト等で集める事で有利な状態で挑戦可能。
また、ハルヴァルディの大技など、どうしても避けられない攻撃がある場合は、6月7日のアップデートでサブクラスをHuにした場合のマッシブハンターの効果が上方修正されているため、要所でマッシブを利用するのも非常に有効です。
C/デフィ・エリシスP.02
C/デフィ・セイレスP.02
C/デフィ・プルトスP.02
C/デフィ・マケメスP.02
C/デフィ・ハウメスP.02
C/デフィ・セドニス P.02
武器、防具全部位に付与する事で非常に有利な状態で戦闘可能です

防具はデフィ系をつけたものを使い回せますが、武器はマルチウェポンで使いまわしても費用が嵩みそうですね・・・。
なお、黒ネオスの場合はマルポンの裏に白ネオスをつけれる事を忘れずに。
ドロップ情報
※ドロップ情報は随時募集中です。
カテゴリ | ドロップ |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | 【Sランク】2:30以内にクリア:![]() 【Aランク】4:00以内にクリア: ![]() 【Bランク】5:00以内にクリア: ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
その他 |
デュエル:Phase.1の攻略
デュエルクエスト | ![]() |
リージョンマグ | 各リージョンのマグが乗る |
参加人数 | 最大1人 |
失敗条件 | 5:00 経過でクエスト失敗 ※時間経過での復活がない |
参加条件 | 戦闘力 3119以上 |
![]() | ![]()
|
報酬 | 【Sランク】2:30以内にクリア:C/フォミド・フュージア ×3個 【Aランク】4:00以内にクリア:C/フォミド・フュージア ×2個 【Bランク】5:00以内にクリア:C/フォミド・フュージア ×1個 |
初回クリア報酬 |
|
攻略ポイント
敵の攻撃力が大幅に強化されており、一撃でも受けると致命傷を負ってしまう。
戦闘不能になった場合、時間経過での復活がないので注意。
シーズンイベントで入手できる特攻OPを付けた武器/防具を用意する事で大幅に有利に戦う事ができます。
また、リージョンマグの効果が乗るため、「常勝のリージョンマグ」が起きているリージョンボスのデュエルクエストを受注するといいでしょう。
エサやりは忘れずに。
特攻OP「デフィ」系
- 専用OP例
- 専用OPは種類違いを同時に付けれる
専用のOPはシーズンイベントで入手でき、武器、防具どちらにも付けられますが、メインクラスが装備可能な武器を使用している間にしか効果を発揮しません。
カテゴリー(OPの種類)はそれぞれ別種扱いのため、1つの装備に全種のOPを同時につけることが可能です。
特攻OP | 効果 |
---|---|
![]() | デュエル:Phase.1のクエスト中に威力+7%、攻撃時PP回復量+30% |
![]() | デュエル:Phase.1のクエスト中に威力+7%、攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+30% |
![]() | デュエル:Phase.1のクエスト中に威力+7%、ダメージ耐性+20% |
![]() | デュエル:Phase.1のクエスト中に威力+7%、威力下限補正+20% |
![]() | デュエル:Phase.1のクエスト中に威力+7%、クリティカル発生率+5% |
(C)SEGA
※メインクラス装備可能武器のみ適用。カテゴリーグループ(OPの種類)は別々扱いのため、すべて同時につけれる
今回追加されたデュエルクエスト第1弾は
- Phase1-1
- Phase1-2
- Phase1-3
- Phase1-4
とすべてがフェーズ1になっているため、例えばC/デフィ・エリシス P.01はこれら4種のクエスト全てに有効です。
既成品の装備にOPを付け替えるよりは、新しくデュエルクエスト専用の装備を用意すると良いでしょう。
ニルス・スティア戦
前にも似たようなツイートしましたがニルス君の大技のところ pic.twitter.com/eGVURLq4Y2
— まかぽっぽ@PSO2NGS攻略 (@maka_ngs) May 1, 2023
#PSO2NGS
スレイヤーでニルス・スティアの大技の2Hit目を楽に避ける方法※順不同
✅アンリーシュレイジ1発&フローイングシリウス2連→避ける
【アンリーシュレイジ溜まってない場合】
✅フローイングシリウス2連&シフティングスピカ2連→避ける大技チャージ中の妨害弾に注意 pic.twitter.com/Hv9WpMZCPH
— まかぽっぽ@PSO2NGS攻略 (@maka_ngs) May 7, 2023
注意点
報酬&ドロップ
- マグフォルム/レガスティア
- Mo「待機:情報確認/B」、St「ラッピー:眠る」
- クエスト毎に「1回クリア」、「Sランククリア」の2種類の称号タスクがあり、達成でSGと称号が貰える
- クエストクリアで新特殊能力「フォミド・フュージア」のカプセルが入手可能
- アイテムラボのカプセル交換で「ギガス・マエスティ」などの強力なカプセルとの交換に使える
- さらに、4種類すべてのデュエルクエストをクリアで、ここでしか手に入らない貴重なアイテム マグフォルム/レガスティア、Mo「待機:情報確認/B」、St「ラッピー:眠る」が手に入る
ドロップ情報
※ドロップ情報は随時募集中です。
カテゴリ | ドロップ |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | 【Sランク】2:30以内にクリア:![]() 【Aランク】4:00以内にクリア: ![]() 【Bランク】5:00以内にクリア: ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
その他 |
称号タスク
称号タスク | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
死線を潜りし者・1ーⅠ | デュエル:Phase.1-1を1回クリア | ![]() ![]() |
死線に興ぜし者・1ーⅠ | デュエル:Phase.1-1をSランクで1回クリア | ![]() ![]() |
死線を潜りし者・1ーⅡ | デュエル:Phase.1-2を1回クリア | ![]() ![]() |
死線に興ぜし者・1ーⅡ | デュエル:Phase.1-2をSランクで1回クリア | ![]() ![]() |
死線を潜りし者・1ーⅢ | デュエル:Phase.1-3を1回クリア | ![]() ![]() |
死線に興ぜし者・1ーⅢ | デュエル:Phase.1-3をSランクで1回クリア | ![]() ![]() |
死線を潜りし者・1ーⅣ | デュエル:Phase.1-4を1回クリア | ![]() ![]() |
死線に興ぜし者・1ーⅣ | デュエル:Phase.1-4をSランクで1回クリア | ![]() ![]() |
死線を越えし者 | デュエル:Phase.1-1~4を1回ずつクリア | ![]() ![]() ![]() ![]() |

旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (1)
新しいやつ大体2:40-3:30ぐらいAランクで倒してるが1回ダウンの時と2回ダウンする時がある 単純に物理ダウン値蓄積以外に何か条件があるかもしれない?あとセドニスを4箇所つけてると倒すまでにPB3回発動できる 実は一番強い?(PBが強いクラスだけ?)全部7%コンプしたらSクリアなるのかな