【PSO2NGS】サンドロードスプリントの攻略まとめ【特別演習】

 

 PSO2NGSでソニックコラボクエスト「特別演習:サンドロードスプリント」の攻略・ドロップまとめ。

 

 ソニックをテーマとしたスピード感あふれる展開が楽しめる「特別演習:グリーンヒルスプリント」の続編。

今回はリテムリージョンが舞台。最大8人で、2週間限定で受注できる。

 

ソニックコラボクエスト「特別演習:サンドロードスプリント」

 

特別演習 サンドロードスプリント (2024/6/12 ~ 6/26)
リージョンマグ
リージョンマグは乗らない
参加人数8人
制限時間30:00
受注条件戦闘力 3749以上 
エネミー敵 Lv.85
 ラストに絶望のハルヴァルディが出現
期間限定タスク15回クリアで N-特殊能力移植パス補助券 ×10枚
クエストポイントボーナス攻撃回避回数:+3000Pt
リング獲得数:+6000Pt
カオスエメラルド獲得数:+6000Pt
クエストクリアランキング報酬1位:1000
2位:900
3位:800
4位以下:700

(C)SEGA

 

 

 

 

 

 

 リテムリージョンを駆け巡り、コース上に配置されたリングやカオスエメラルドを入手して、より多くのクエストポイントを獲得しよう。

 

 ポイントを獲得するごとにプレイヤーの能力が強化されるため、最大限に強化された状態でクエストの最後に待ち受ける強敵に挑もう。

 

 

 

 

 

 

 

 リングを取るとクエストPtが加算

 

ランダムで配置された7個のカオスエメラルドを取るとクエストPt倍率が上がり、参加者の累計取得数に応じて全プレイヤーが段階的に強化される。

 

 

  • クリティカル強化 (クリティカル率&クリティカルダメージ増加。カオスエメラルドを集める事で上昇)
  • 最大HP上昇 (リングを集める事で上昇)

 

 

 また、クエストの最後には絶望エネミーも出現するため、強力な攻撃に気をつけよう。

 

 

 

 タスクや専用の称号タスクも配信され、コラボスタンプやミュージックディスク、アクセサリー、「シャドウ」の称号名も獲得できる。

 

 

 

 

 

 

 

 



ドロップ情報

ドロップ情報は随時募集中です!

 

 

 

カテゴリドロップ
 武器迷彩 *クリオ・ホーリーレイ
 *ソフィスティスオブス
 *ストラーガアルマティCV
 *ゼクストルアルマティCV
 *ソニックナックル
 *ソニックリング
 *テイルススパナ
 *エクストリームギア
武器 武器 エレディム シリーズ
ウィンガルド シリーズ
ロウゼラム シリーズ
フリューガルド シリーズ

テスア シリーズ
メレク シリーズ
ゼクストルシリーズ ※アンウィクスなど、新プリセットも付与される
防具 防具 エイネアアーマ・ヴィダ
エイネアアーマ・ヴィオ
エイネアアーマ・アルガ
エイネアアーマ・ベルタ
エイネアアーマ・ツェザ
エイネアアーマ 
特殊能力カプセル 特殊能力カプセル特殊能力カプセル  C/フォミド・フュージア
特殊能力カプセル  C/デュエラ・フュージア
特殊能力カプセル  C/イリジス・フュージア
特殊能力カプセル C/ギガス・パワーⅣ
特殊能力カプセル C/ギガス・シュートⅣ
特殊能力カプセル C/ギガス・テクニックⅣ
特殊能力カプセル C/ファウンデーター
特殊能力カプセル C/スピレロ・ドライエル
特殊能力カプセル C/レジリロ・ドライエル
特殊能力カプセル C/ガーディロ・ドライエル
特殊能力カプセル C/ギガス・パワーⅢ
特殊能力カプセル C/ギガス・シュートⅢ
特殊能力カプセル C/ギガス・テクニックⅢ
特殊能力カプセル C/エンディミオ
特殊能力カプセル C/グラディエ・ソールLC
C/ハルフィニリアLC
C/ギガス・マエスティLC

C/グランドレド・キーパLC
C/ハイリテナ・ドミナLC
C/ハイエアル・ドミナLC
C/アビリティLC

C/アビリティⅣ
C/アビリティⅢ
 その他 ギガストラグメント
ドレドスケイル
アイシクルオーブⅡ
アイシクルキューブⅡ

アイシクルキューブ
アームズリファイナーⅡ
アームズリファイナー
 グロウスメントⅡ
 グロウスメント
 フォトンチャンクⅡA
フォトンチャンクⅡB

 TAカスタマイズディスクA/打撃
TAカスタマイズディスクA/射撃
TAカスタマイズディスクA/法撃
 TAカスタマイズディスクB/打撃
TAカスタマイズディスクB/射撃
TAカスタマイズディスクB/法撃
N-クラスエクスキューブ各種
N-エクスキューブ

(C)SEGA

 

 

 

 

 

 

 

 



期間限定タスク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   
  
       
  
       

広告

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。