『スマートミリタリー』ACスク-ラインナップ【2月22日】
今回は、『PSO2:NGS(ニュージェネシス)』で、
2月22日に配信される新ACスクラッチ『スマートミリタリー』についてまとめていきます!
SF風ミリタリー服&キャストパーツ、和装メイド服などが登場します!
なお、コスチューム名、アクセサリー名等は電撃オンラインから引用しています。
男性型コスチューム(タイプ1)
SF風ミリタリー服:シュテールクリーゲル[Ba]、[Ou]

ベースウェア:装飾の非表示で首のサポーター部分が消える。
SF風ミリタリーなコスチューム。ベースとアウターウェアとして実装。
男性型キャストパーツ(タイプ1)
SF風ミリタリーパーツ:ドゥーカー・シリーズ
装飾の非表示で肩と股の装飾が消える。
SF風ミリタリーなキャストパーツ。
アームパーツに関しては、ツインマシンガンやナックルなど一部装備の構えが変化する。
女性型コスチューム(タイプ2)
SF風ミリタリー服:シュテールリディーア[Ba]、[Ou]
SF風ミリタリーなコスチューム。
ベースとアウターウェアとして実装される。
和装メイド服:ヤガスリカレン[Se]
装飾の非表示で袖の部分が消える。
ヒロ・アライさんの説明によると、和装メイド服。
女性型キャストパーツ(タイプ2)
SF風ミリタリーパーツ:クロウリック・シリーズ
装飾の非表示で腰回りの装飾パーツや、脚のローラーが消える。
SF風ミリタリーなキャストパーツ。
アームパーツに関しては、ツインマシンガンやナックルなど一部装備の構えが変化する。
ヘアースタイル・メイクパターン・ボディペイント・アクセサリーなど
- サイバネティックマスク
- サーキットパターンニーソ
- ミミックスキンメイク
- サイバネティックアームL
- クロウリックヘアー
- ヤガスリヘアー
- リボンカンザシ
- フロートタンク
- ペリュトーンウィング
- デュアルガトリング
- クロモスフィアシールド
- マシナイズドニーソ/B
- ワイドレッグカバー
ロビーアクション
ロビアク800「空中戦」
- モーション派生あり
- 男性型モーション:ソード反映
- 女性型モーション:アサルトライフル反映
ロビアク「空中戦」は『PSO』20周年記念動画コンテスト入賞作品。
フォトンの力で浮き、空中でポーズをとる。
ロビアク799「ダンス66」
ダンスの新モーション。
ダンスの連番は数が多すぎて、後から見返して選ぼうとした時に、どれがどれだかさっぱり分からなくなる。
モーション
Mo「待機:胸を張る」
がっしりと拳を握りしめ、仁王立ちで堂々と構える待機モーション。
特に男性型の体型やキャストによく似合いそうだ。
Mo「待機:決めポーズ2」
拳を握りしめる待機モーション。
胸を張るよりは自然体に近いが、こちらも身構えるようなモーションだ。
Mo「グライド:防御姿勢」
攻撃を防ぎながら降下するようなグライドモーション。
グライドのモーションは通常の景品ラインナップとして登場するのは珍しいので、気にしておきたい。
回数ボーナス
Mo「ダッシュ:風を切る」
45回の回数ボーナスは、フォトンダッシュのモーション。
アラレちゃんの「キーーーーーン」のような動きでフィールド上を颯爽と走り回る。
コメント
-
2022年 2月 04日
-
2022年 2月 06日
この記事へのコメントはありません。