【PSO2NGS】ティーダウルラ[Ba]の詳細まとめ【和柄の水着】![【PSO2NGS】ティーダウルラ[Ba]の詳細まとめ【和柄の水着】](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAABAAAAAJAAQMAAAApW4aWAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAF5JREFUGBntwQEBAAAAgqD+r3ZIwAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAgHsBIk8AAeBiYYYAAAAASUVORK5CYII=)
![【PSO2NGS】ティーダウルラ[Ba]の詳細まとめ【和柄の水着】](https://ngs.pso2-makapo.com/wp-content/uploads/2023/07/pso20230719_200028_000-1024x576.jpg)
PSO2NGSで、 和柄の衣装「ティーダウルラ[Ba]」の詳細まとめ。
装飾ON状態では露出が高い和柄のチャイナ服のような印象で、装飾OFFにするとビキニ姿になります。
見た目や無印~Dの違い、カラー値(RGB)、装飾箇所、入手方法、セットアイテム等を解説。
ティーダウルラ[Ba]のカラー・装飾
※ラジオボタンのクリックで画像が切り替わります。
ティーダウルラ[Ba]
- 装飾1のOFF:前垂れと後ろ垂れが消える。
- 装飾2のOFF:ガーターリング(レッグリング)が消える。
和柄の水着衣装「ティーダウルラ[Ba]」が登場。
露出が高い和柄のセクシー系水着コスでありながら、装飾ON時には薄着の和柄チャイナ服のような印象も持つコスチュームで、2つの印象を切り替えて着こなす事が出来ます。
ボディラインを強調するだけでなく、ビキニの上半分は紐だけになっており、胸の露出が多い事もポイントです。
無印、B、C、Dの違い
- 無印:和柄ありで、一部の色が白と金色(ゴールド)で固定のバージョン。
- B:和柄無しで、一部の色が白と金色(ゴールド)で固定のバージョン。
- C:和柄ありで、インナーカラー1と2に連動したバージョン。
- D:和柄無しで、インナーカラー1と2に連動したバージョン。
同シリーズのセットアイテム
画像 | アイテム名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ティーダウルラヘアー | 髪型 | |
![]() | ティーダウルラブレスレット | アクセサリー | |
![]() | ティーダウルラコサージュ | アクセサリー |
(C)SEGA
カラー1、2のRGB値
画像 | コスチューム名 | カラー1 | カラー2 |
---|---|---|---|
![]() | ティーダウルラ[Ba] | ■ R:0 G:0 B:0 | ■ R:154 G:0 B:0 |
![]() | ティーダウルラ/B[Ba] | ■ R:0 G:0 B:0 | ■ R:154 G:0 B:0 |
![]() | ティーダウルラ/C[Ba] | ■ R:7 G:7 B:98 | ■ R:255 G:88 B:225 |
![]() | ティーダウルラ/D[Ba] | ■ R:255 G:255 B:255 | ■ R:0 G:0 B:0 |
(C)SEGA
実装日、入手方法
画像 | 入手方法 | 取引 | 実装日 |
---|---|---|---|
![]() | ACスクラッチ「エキゾチックサマーナイト」 | ◯ | 2023/07/19 |
(C)SEGA

旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。