ステラーグレイス 全鯖対応!各ship毎の場所・位置まとめ【2022年6月6日 Ver】

2022/6/6 1:52 全鯖を追加しました。
マグのソナー反応を頼りに、各地に落下したステラーグレイスを回収する
全員参加型の宝探しイベント、ワールドトライアル「ステラーグレイス回収作戦」が実装されました。
今までに実装されたコンテナとは仕様が違うので、まとめていきます。
各鯖別ステラーグレイスの在処
※敬称略。
元ツイート:GUMI猫__ジジ__ @GUMIneko_jiji
https://twitter.com/GUMIneko_jiji/status/1533474800072417280
元ツイート:o3ov@ship10 @fine_rain_1604
https://twitter.com/fine_rain_1604/status/1533476100864585728
下記のShipに関して、4鯖のシャルニアさん(@ShalniaN)の作成してくれたエリア分けマップ画像を利用させて頂いています。
- 1鯖、3鯖、(4鯖)、7鯖、8鯖、9鯖、10鯖
画像内に記載のないものは●:ゴールド
●:シルバー
※各画像はツイートされていた個人、または団体の代表者様に許可を頂いて掲載しています。
通常カラー(青色)を記載しているかどうかはサーバーによります。
見つかりづらい場所にある場合など、各情報発信者様の元ツイートのリプ欄に補足等ある場合があるので、そちらも確認してみてください。
元ツイートへのいいね、RT等も励みになると思います。
3種類あるが、全部は拾えない
ステラーグレイスには通常色、銀色、金色の3種類あり、得られる報酬がそれぞれ異なる。
セクション内にあるステラーグレイスの個数は決まっているが、各色の個数は下記の様になる。
- 金色:各セクション1個 (合計9個+ハルフィリア湖にある場合は1個)
- 銀色:各セクション2個 (合計18個+ハルフィリア湖にある場合は1個)
- 通常色:残り
- ハルフィリア湖には出現する時としない時があり、出現する回でもShipによって箱の総数が違う
アカウント内で計30個集めるとトライアルクリアとなり終了、残りはランに回収されてしまうため、欲しいアイテムによっては、「出来るだけ多く金色を回収したい」といった事が起こってしまう。
また、ステラーグレイスの配置はサーバーによって異なり、同じサーバー内でキャラチェンジをしても回収済みのステラーグレイスを再取得する事は出来ない。
各ステラーグレイスからのドロップ情報
ステラーグレイス | ドロップ |
---|---|
![]() 通常色 | モノタイト テドラサイト パワーⅠ~Ⅲ シュートⅠ~Ⅲ テクニックⅠ~Ⅲ スペシャルスクラッチ券 2,500 ![]() |
![]() 銀色 | アビリティⅡ デュアロマイト テドラサイト パワーⅠ~Ⅲ シュートⅠ~Ⅲ テクニックⅠ~Ⅲ スペシャルスクラッチ券 2,500 ![]() 5,000 ![]() |
![]() 金色 | アビリティⅡ テドラサイト トライナイト パワーⅠ~Ⅲ シュートⅠ~Ⅲ テクニックⅠ~Ⅲ スペシャルスクラッチ券 2,500 ![]() 5,000 ![]() |
内容物はテーブル内でランダムになっているため、同じ位置のステラーグレイスであっても他の人と全く同じ報酬を得るとは限らない。
また、上のドロップのほかに、1箱開く毎に必ずSG5獲得チケットが手に入るため、1回の開催ごとに最大150SGが入手可能。
ステラーグレイスは、リューカーデバイスやコクーン等と同様、マグのソナー機能が設定無しで反応する。
24時間開催のイベント
「ステラーグレイス回収作戦」は惑星ハルファ全域の探索セクションを対象にしたイベント。
事前に公式サイトで予告され、24時間開催されます。
翌日24時間がシップ内プレイヤーの収集数に応じた全体ブーストとなり、
自分で収集した数によってかかる個人ブーストは、最初に付与されてから、全体ブーストが終わるまでのイベント期間中にかかる。
個人では1日のうちに30個集めればよいため、
場所の共有情報などを見なくても、マグのソナー機能で2~3時間もあれば集まるだろう。
ブーストについて
個人、全体どちらも、レアドロップ倍率にたいしてブーストがかかります。また、シーズンイベント開催中は全体ブーストにシーズナルポイント獲得量にたいしてもブーストが掛かる。
- 個人ブースト:1個回収につき1%上昇。10個回収で最大の10%。最初に付与されてから、全体ブーストが終わるまでの期間かかるので、24時間以上付与される。
- 全体ブースト:ship内全体のプレイヤーの収集数に応じてブーストがかかる。最大20%。ワールドトライアルの翌日に24時間ブーストが付与される。
- これらのブーストは、バトルディア:パープルトリガー内でも有効。
現在の開催期間
開催中のマップにはマークがつく
ワールドトライアルが発生中のセクションには、ワールドマップを開いた際に緑色のアイコンが表示されます。
不具合・仕様情報
シーズンワールドトライアル「ステラーグレイス回収作戦」において「Sグレイスブースト【全体】」が事前にお知らせしている値と異なっている
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
情報便利で助かります
お役に立っていたら嬉しいです!
無事に効率よく回収できました!ありがとうです
お役に立ったようで良かったです
ありがと!!
どういたしましてー