【NGS】BGMが変化する場所まとめ

※2022/6/21 クヴァリスリージョンや、エアリオリージョンで新たに追加されたBGMが変化する場所について追記しました。
PSO2:NGS(ニュージェネシス)でBGMが変化する場所まとめ。
NGSでは、オープンフィールド上で戦闘時などに切り替わるBGM以外にも、特定の地点に行くことでBGMが変化する場所があります。
さらに、セントラルシティのレストコーナーではゲーム内の時間帯によってもBGMが変化します。
この記事では、そのようにBGMが特別に変化する場所に焦点を絞って紹介していきます。
BGMの変化する場所
※こちらのマッピング画像は、作成者の琉奈さん(@runa3335)の許可を頂いて掲載しています。
こっそりとBGMマップを更新
実のとこ「何の成果も得られませんでした…っ!」状態なのである
…トレジャーショップにミュージックディスク入らないかなぁ?#PSO2NGS #NGS pic.twitter.com/7Ss2fRhH4G
— 琉奈@ジェットブーツ中毒 (@runa3335) June 20, 2022
※【ゲーム内の時間について】
惑星ハルファでの1日は、現実世界の48分間です。
セントラルシティのレストコーナーのBGMの変化は、1日の4分の1が経過ごと、つまり12分毎に曲が切り替わります。
他にBGMが変化する場所を見つけたら、是非教えて下さいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
リテム ピラミッド 頂上 ファミコンみたいなBGMが流れる
リテムシティの一番上に上ると曲が変わるぞ
北リテムのコクーン?の近くの岩山?みたいなところに行くと、オーケストラみたいなBGMが流れるよ!
ルーフ・マクアドの西側にあるグライド上昇装置に少し乗って
滝の水に入ると幻想的な曲になります。