【NGS】各バトルディア:イエローの獲得経験値一覧表

PSO2NGS(ニュージェネシス)におけるバトルディア:イエローの獲得経験値を一覧表にまとめました。
下表の獲得経験値は該当のブーストを受けた状態の量です。
【PSO2NGS】イエロートリガーの獲得経験値一覧表
クエスト | 必要戦闘力 | 敵 Lv. | ブースト | 取得経験値 | 仮所要時間(分) | 1分辺りの取得経験値 (仮所要時間) |
クヴァルイエロー | 2416以上 | Lv.55 | トリガー主 経験値+10% フード 経験値+10% |
309,792 | 4.0分 | 77,448 |
リテナイエロー Rank.2 | 2049以上 | Lv.45 | トリガー主 経験値+10% フード 経験値+10% |
196,314 | 3.5分 | 56,090 |
エアルイエロー Rank.2 | 1759以上 | Lv.35 | トリガー主 経験値+10% フード 経験値+10% |
143,324 | 2.5分 | 57,330 |
リテナイエロー Rank.1 | 1474以上 | Lv.25 | トリガー主 経験値+10% フード 経験値+10% |
91,458 | 3.0分 | 30,486 |
エアルイエロー Rank.1 | 1081以上 | Lv.16 | トリガー主 経験値+10% フード 経験値+10% |
51,849 | 2.0分 | 25,925 |
バトルディア:イエローは2022/06/08のアップデートにて取得経験値の減衰が完全に撤廃され、相手が自分よりも格上だろうが格下だろうが、クリア時に必ず100%の経験値が入るようになりました。
クリアにかかる所要時間は参加人数や参加者のレベル・装備でかなり変わるので表の灰色部分は参考程度に留めるべきですが、上表にプラスで1回毎の待機時間やロード時間等もかかってくるため、基本的には1回当りのクエスト内容が長く、その分1回あたりに獲得できる経験値量も多いほうが効率は良くなります。
従ってクヴァルイエローが受けれる場合はクヴァルイエローを受けるのがレベリングとしては最も効率が良さそうです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。