【PSO2NGS】ファイターの使い方とスキルツリーおすすめ振り方まとめ
PSO2NGSのクラス(職業)「ファイター」の各武器の基本的な使い方や立ち回り、スキルについてまとめ。
ファイターは超近距離戦や空中戦が得意なクラスです。
ファイターのスキルツリーおすすめ振り方(スティアSP47最新版)
- リミットブレイクアフターPPセイブ:リミットブレイクの効果終了時に一定時間、PP消費量が減少する。リミットブレイクエンデュランスにより終了した場合は発動しない。 ※必須
- ツインダガークイックアタック:通常攻撃の4段目やアクセルドライブ、フォトンブラスト発動後の特定タイミングで、通常攻撃ボタンを押すことで、高速移動をしながら攻撃を行なう。 ※必須。強い
- セイバーウィンドエクストラ:カマイタチが、最大3段階に増加する。3段階目のカマイタチをまとった状態でデッドリーアーチャーを使用すると、すべてのカマイタチが消費される。また、スパイラルドライブを使用すると、カマイタチが2段階目の状態になる。 ※必須。現環境最強クラス
- ナックルアタックオルタネーション:方向入力を行なわずに通常攻撃の5段目を使用すると、素早く叩きつけを行なう攻撃に変化する。※DPSは上がるが威力は下がる。強力な部分のモーションが短くなるので継続火力的にはどうかといったところ。広範囲化することがメインか。取得は好み
クラス「ファイター」の使い方・立ち回りと特徴
ファイターの装備武器 | 武器の 攻撃属性 |
---|---|
ナックル ツインダガー ダブルセイバー | 打撃 |
ファイターは、超近距離戦闘や空中戦が得意なクラス。
スキル「ファイタースキップアーツ」により、移動入力しながらのPAではPA全体が発動し、移動無入力(ニュートラル)でPAを出すとPAの後半部分のみ出るのが最大の特徴だ。
攻撃自体のDPSも高い上、スキル「リミットブレイク」や「ディフィートアドバンテージ」で一気に畳み掛けたい時に、更に火力を底上げできる強力なクラスだ。
ファイターの武器とPA
ナックルの立ち回り
素早い攻撃を得意とする近接武器。
- 武器アクション「スウェー」関連のスキルが豊富で、スウェーカウンター→カウンタープラス→ナックルアタックスイッチといったように、1度の回避からの強力なカウンターコンボが繋げられる。
- 至近距離で戦うリスクに見合った高DPSが最大の魅力。
- ナックルアタックスイッチは発動を保留しておく事もできる。
- 通常攻撃の5段目やナックルアタックスイッチは強力でガードポイント(GP)もあるものの、安易に発動すると被弾するリスクが高いので注意したい。
- ステップカウンターや通常4、5段目は移動距離が長く設定されている。
スウィフトラッシュ
左右に拳をくりだした後、強力な一撃を放つ。
PAの前半部分はスウェーやステップ、PAでのキャンセルが出来るため、スキが少ない運用が出来る。
移動入力しながら発動し、敵の攻撃が来そうならスウェーやステップによるカウンターを挟むといった使い方をするのが良いだろう。
攻撃頻度の高い敵にたいしては基本的にスウィフトラッシュ前半を多用するのが安定。
トライドライブ
拳をくりだしながら前方に突進した後、強力な連撃を放つ。
前半部分は逃げ回る敵や接敵に使える。
後半部分は、スウィフトラッシュの前半とコンボして通常攻撃4、5段目につなぐのが基本だ。
サウザンドブロウ
無数の拳をくりだした後、強力なアッパーを放つ。
前半部分は「咄嗟の範囲攻撃に」といった用途に使える。
後半部分は、全HITさせるのが難しくスキも大きいが、全段当たればDPSが約383と強力なため、うまくコンボに組み込みたい。
バックハンドストライク
移動入力有りの場合はガード成功でジャストカウンターやカウンターが発動する。 ※ジャストガードに成功した場合は効果音がなる。
ニュートラルで発動した場合、カウンターはないが定点攻撃としてはDPSが約407と強力。
ただしどちらの運用もPP消費が重すぎるため、倒しきれそうな最後に使ったり、リミットブレイク&サブFoのPPコンバートを組み合わせるといったPP回収効率を考える必要がある。
ツインダガーの立ち回り
空中での機動力が高い近接武器。飛ぶエネミーや、巨大なボスエネミーに対して使う機会が多い。
- スキル「アクセルドライブ」や「ダガースピンアクセル」で空中のエネミーや巨大なボスにも接着できる。
- ヴァルチャーモーメントの後半が高DPSなため、ナックルとのマルチウェポンで組み合わせるのも良い。
- ピルエットリッパーとヴァルチャーモーメントの組み合わせからの通常4が基本的なコンボになってくるだろう。
ヴァルチャーモーメント
回転しながらエネミーに接近し、素早い連撃を放つ。
前半部分:位置の微調整に使える。
後半部分:DPSが約394と高く、特に最終段の威力が高い。敵のダウン時に連打するなど、定点攻撃に使える。
ヘルズエスコート
前方に突進した後、衝撃波を放ちながら後退する。
前半部分:接敵に使える。
後半部分:ナグルスなどから距離を取るのに使える。使いこなすのが難しい。
ピルエットリッパー
素早い刺突の後、無数の刃でエネミーを切り刻む。
コンボに組み込んで通常4段目につなごう。
前半部分:ちょっとした位置調整(前進)に使える。
後半部分:スキが少ないので回避やカウンターを見据えたシーンで使いたい。
リンバーフィガー
刃をエネミーに突き刺し、斬撃を放った後、武器を投げて周囲のエネミーを攻撃する。
前半部分:全段HIT前提なら、ヴァルチャーモーメント後半よりも微差でDPSが高い。コンボに組みこんで通常4につなぎたい。
後半部分:範囲攻撃に使える。NGSでは珍しく、吸引効果がある。
ダブルセイバーの立ち回り
他のFi武器が苦手な、囲まれたときの範囲攻撃をカバーする武器。
- PAを使用すると、”カマイタチ“が発生する。
- カマイタチが発生した状態で攻撃を続けると、カマイタチが更に強化される。
- 武器アクションの”セイバーパリィ“は、エネミーの攻撃を防ぐのに使用できる。
- さらに、クラススキル「デッドリーアーチャー」習得後、カマイタチの段階が2段階目の状態で、武器アクションを長押しすることで、デッドリーアーチャーを発動できる。
ジュリーエンダンス
素早くエネミーに接近し、連撃を放つ。
発動時に、カマイタチが発生する。カマイタチの蓄積値が高い。
前半部分:接敵に使える。
後半部分:パリィやステップへのキャンセルがしやすい。
アンチェインサークル
アンチェインサークル pic.twitter.com/CcyLN2OFQD
— 速報・お知らせ@まかぽっぽ (@makapo_pso2news) May 21, 2022
武器を投げて周囲のエネミーを攻撃した後、戻ってきた武器でさらに薙ぎ払いを行う。
発動時に、カマイタチが発生する。
前半部分: 武器を投げて周囲のエネミーを攻撃する。前方ガードポイント(GP)あり。
後半部分:薙ぎ払い。
クイックガッシュ
クイックガッシュ pic.twitter.com/8cpIjzyDhw
— 速報・お知らせ@まかぽっぽ (@makapo_pso2news) May 21, 2022
素早い横薙ぎの後、後退しながら竜巻を発生させる。
発動時に、カマイタチが発生する。カマイタチの蓄積値が高い。
前半部分:素早い横薙ぎ
後半部分:後退しながら竜巻を発生
スカイクライム
スカイクライム pic.twitter.com/WeHgmPueS5
— 速報・お知らせ@まかぽっぽ (@makapo_pso2news) May 21, 2022
飛び上がって回転斬りをした後、フォトンをまとわせた武器を叩きつける。
発動時に、カマイタチが発生する。
ダイブアタックのように敵をダウンさせるのに使える。当てやすさの割に全体的にDPSが高め。
前半部分:飛び上がって回転斬り。打ち上げ・ダウン効果あり。
後半部分:叩きつけ。ダウン効果あり。
同条件下の武器強化・OP盛りならフォトンブラスト(PB)はダブルセイバーが強い
ダブルセイバーPB pic.twitter.com/Y4WCTEV14H
— 速報・お知らせ@まかぽっぽ (@makapo_pso2news) May 21, 2022
太文字&赤背景が各武器でダブセPB→デッドリーアーチャーコンボの持続時間に近いコンボDPS。
470フレーム前後ではナックルやダガーはDPSが570台程度まで落ちてPPも消費するが、ダブセではDPS約629を維持でき、PPも自然回復する。
おすすめのマルチウェポン
ナックル×ダガー
ファイターを初めて使う際にはナックル×ダガーもしくはダガー×ナックルのマルチウェポンの作成がおすすめ。
サブ武器としてダブルセイバーを作るといいだろう。
各スキルの効果
ファイターのスキル | 効果・詳細 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リミットブレイク 最大Lv.1 | 【アクティブスキル】※メインクラス/ファイター武器専用 一定時間、受けるダメージが増加するかわりに、武器の威力が上昇する。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディフィート アドバンテージ 最大Lv.10 | ※サブクラス可能 ダウン中のエネミーに、与えるダメージが増加する。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディフィートPP リカバリー 最大Lv.10 | ※サブクラス可能 ダウン中のエネミーを、攻撃したときのPP回復量が増加する。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイター スキップアーツ 最大Lv.1 | ※サブ可/ファイター武器専用 方向入力を行わずにPAを使用すると、そのPAの後半部分から発動する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リミットブレイク エンデュランス 最大Lv.1 | ※メインクラス専用 リミットブレイク中に、残りHP以上のダメージを受けたとき、 リミットブレイクが終了し、HPが1残る。さらに、発動時に無敵時間が発生する。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セイムアーツスキップアタックFi 最大Lv.1 | ※サブ可/ファイター武器専用 同一武器で、同じPAを連続で使用した後の通常攻撃が3段目に変化する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アナザーアーツスキップアタックFi 最大Lv.1 | ※サブ可/ファイター武器専用 同一武器で、異なるPAを連続で使用した後の通常攻撃が4段目に変化する。 最大段数が3段階以下の場合は最終段に変化する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダガーアタック エクストラ 最大Lv.1 | ※サブ可/ツインダガー専用 ツインダガーによる通常攻撃段数が、最大4段階に増加する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダガースピン カウンター 最大Lv.1 | ※サブ可/ツインダガー専用 武器アクションによるガード成功時に、 通常攻撃を行うことで、カウンターが発生する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デッドリー アーチャー 最大Lv.1 | ※サブ可/ダブルセイバー専用 2段階目のカマイタチをまとった状態で、武器アクションボタンを長押しすることで、 すべてのカマイタチをエネルギーに換えて、エネミーに武器を投擲する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セイバーパリィ カウンター 最大Lv.1 | ※サブ可/ダブルセイバー専用 武器アクションによるガード成功時に、 通常攻撃を行うことで、カウンターが発生する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナックルアタック エクストラ 最大Lv.1 | ※サブ可/ナックル専用 ナックルによる通常攻撃段数が、最大5段階に増加する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナックルスウェー カウンター 最大Lv.1 | ※サブ可/ナックル専用 武器アクションによる回避成功時に、自動的にカウンターが発生する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセルドライブ 最大Lv.1 | ※サブ可/ツインダガー専用 PA発動後に、特定タイミングで、通常攻撃ボタンを押すことで、 エネミーに突撃を行う。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダガースピンアクセル | ※メインクラス/ツインダガー専用 アクセルドライブが、武器アクション発動後に特定タイミングで通常攻撃ボタンを押すことでも使用可能になる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スパイラルドライブ 最大Lv.1 | ※サブ可/ダブルセイバー専用 2段目のカマイタチをまとった状態で、通常攻撃ボタンを長押しすることで、 すべてのカマイタチをエネルギーに換えて、つむじ風を発生させる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セイバーパリィアナザーカウンター 最大Lv.1 | ※サブ可/ダブルセイバー専用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナックル アタックスイッチ 最大Lv.1 | ※サブ可/ナックル専用 武器アクションによる回避成功後の通常攻撃が、5段目に変化する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナックルスウェー カウンタープラス 最大Lv.1 | ※サブ可/ナックル専用 ナックルスウェーカウンター発動時に、武器アクションを行うことで、 さらに追加でカウンターが発生する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セイバーグレイズ PPゲイン 最大Lv.1 | ※メインクラス/ダブルセイバー専用 2段階目のカマイタチがヒットしたときに、PPが回復するようになる。 PP回復量:2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナックルアーツコンボPPセイブ 最大Lv.3 | PAを連続して発動したときに、その回数に応じてPP消費量が減少する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リミットブレイクショートサイクル | リミットブレイクの効果時間が減少し、受けるダメージが増加するかわりに、再使用が可能になるまでの時間を短縮する。 ※メインクラス専用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セイバーアタックエクストラ | 通常攻撃段数が、最大4段階に増加する。 ※ダブルセイバー専用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダガーカウントアップPPゲイン | PAとフォトンブラストが、一定回数ヒットするたびにPPが回復する。 ※ツインダガー専用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナックルアーツコンボボーナス | PAの前半部分を発動したとき、ナックルアーツコンボPPセイブのPP消費減少率がさらに上昇する。 ※メインクラス専用/ナックル専用 |
サブ「ファイター」の主な特徴
スキル | サブクラスでの効果 |
---|---|
ディフィートアドバンテージ | ダウン中のエネミーに、 与えるダメージが増加する。 ※ブレイクダウン時も対象 Lv10まで振った時: 物理ダウン時威力(サブ):105% 属性ダウン時威力(サブ):105% |
ディフィートPPリカバリー | ダウン中のエネミーを、 攻撃したときのPP回復量が増加する。 ※ブレイクダウン時も対象 Lv10まで振った時: 物理ダウン時PP回復率(サブ):125% 属性ダウン時PP回復率(サブ):125% |
主に振るスキル
- ディフィートアドバンテージ
- ディフィートPPリカバリー
ファイターをサブに設定した場合、敵のダウン時限定とはいえ
火力アップスキルがあるのが最大の特徴です。
また、ダウン中の攻撃時PP回復増加も有るため、一気に畳みかけるのに非常に優秀です。
ファイターのサブクラス候補例
クラス構成 | 特徴 |
---|---|
FiSl (ファイター/スレイヤー) | ファイターの強みを活かす火力特化構成。 どんなシーンでもクリティカル率が上がるため、実質与ダメージの期待値が常に上がる。 |
FiBo (ファイター/バウンサー) | ファイターの強みを活かす火力特化構成。 バーシャルデストロイアドバンテージで、 部位破壊後の火力を更に押し上げる。 ダウンさせやすくもなるのでリスクも減り、Slアドオンのダウン時クリティカル率Upとの相性も抜群。 |
FiHu (ファイター/ハンター) | ファイターのリミブレ時のデメリットを軽減するような構成。 |
FiFo (ファイター/フォース) | ファイターの苦手な、ダブルセイバーより更に 広範囲に対する攻撃をカバーする構成。 PPコンバートやキリングPPゲインでPP切れもカバーできる 大変便利な構成。 |
各クラス特徴とスキルツリーページ一覧
旧PSO2の情報サイト「まかぽっぽ。」から数えて、Webサイト運営は通算6年目。
個人で書いてます。リテム実装頃から主にボス系にはFi、雑魚・マルグル向けにはFoを使ってます。
PSO2:NGSの最新情報・攻略情報・知って得する情報をお伝えしていきます。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。