【NGS】フローズンコンテナの位置・場所と仕様まとめ

この記事では、PSO2NGSのフローズンコンテナについてまとめていきます。
フローズンコンテナとは?
フローズンコンテナは、クヴァリスリージョンの各地で見つける事ができる凍りついてしまったコンテナで、投擲(とうてき)アクションで水晶氷片を投げたり、フローティングボードに搭乗した状態での体当たりで壊すことができます。
基本的には中からアイシクルオーブが入手でき、稀にブリザーディアムが入手できます。
1箱の破壊でアイシクルオーブが2つ手に入る事もあります。
また、ベルガナ遺跡や南クヴァリスでトライアル「寒冷地エネミー討伐」が発生した際には、毎日フィールド上にリスポーンするのとは別でフローズンコンテナが出現します。
フローズンコンテナの位置・場所
フローズンコンテナの毎日4時にリスポーンするおおよその位置は上図のようになります。
リスポーンする位置は決まった位置の中から抽選されるようで、同じ位置にもある日とない日がありますが、大体同じルート上に出現します。
フローズンコンテナはマグのソナー設定「アイテムコンテナ[金]」のONでサーチ可能
#PSO2NGS
フローズンコンテナはマグのソナー設定「アイテムコンテナ[金]」で反応しますね pic.twitter.com/Q06EKorpgu— まかぽっぽ@新垢 PSO2NGS (@maka_ngs) June 16, 2022
フローズンコンテナはマグのソナー設定「アイテムコンテナ[金]」で反応します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。